
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補足になります。
画面に収まりきらないメールを全てということであれば
画像処理ソフトなどで文章をコピペしてしまうのが一番早いです。
画像処理ソフトでも、文章が書けるものはフリーのものでたくさんあります。
(参考:http://www.pixia.jp/)
また、それが面倒であるならば
画面キャプチャを繰り返して、切り貼りするという手もあります。
前述の回答の方法を繰り返し、あとは一枚の画像に貼り付けるだけです。
No.2
- 回答日時:
画面をそのままキャプチャする、という事で良いでしょうか。
であれば、キーボードのprintscreenボタンを使えば良いと思います。
当該キーを押した後、ペイントで貼り付けて編集を始めれば、画面のキャプチャが出来ます。
そのままお好きな形式で保存してください。
(参考:https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/dialog …)
No.1
- 回答日時:
POP3なら、すでにローカルに保存されていますけども
わざわざ、さらに別と画像なりで保存したいのですか?
IMAP4なら、同期だが、ローカルに保存することも出来ます。
また、右クリックして、名前を付けて保存で、そのメッセージだけを別と保存出来ます。
msgって独自形式となりますが、どうしても、eml形式がよいなら、ソフトで変換などしてください
Outlookですから、MS Outlookのことですけどね。
Outlook.com(旧Hotmail)のことをさしているなら、全く別のサービスですので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトルックのメールを画像と...
-
PDFの画像をマイピクチャに...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
濱の少の部分
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
日本のお金に使用されている数...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
電子回路図(schファイル)の編...
-
ぺたろうに似たようなもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルックのメールを画像と...
-
PDFの画像をマイピクチャに...
-
装飾パーツ素材集の使い方につ...
-
画像が保存できない・・・
-
エクセル2007で書いた文字...
-
数式を画像にしたい
-
文字と画像を入れて保存するには。
-
待ち受け画像の作成について(...
-
ホームページ内で図を描きたい...
-
携帯に画像をいれたい!!
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
デスクトップをウロウロする紫...
おすすめ情報
説明不足でごめんなさい。
長いメールをそのまま、画像にしたいのです。
PRINTSCREENだと、画面しか画像にできないので、
メールを全て、キャプチャーできません。
MSアウトルックです。
メールアイテムを、PNGにすることはできますか?
長いメールだと、PRINTSCREENだと、切れてしまいます。