
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「コントロールパネル」-「コンピューターの簡単操作」-「キーボードの動作の変更」で、フィルターキー機能が有効になっている可能性があります。
また、初期設定では右シフトキーを8秒以上押下し続けるとフィルターキー機能が有効になるので、そのような操作を(うっかり)していないか、キーボード上に物などを置いていないか、キーボード自体が故障していないか等もご確認ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/08/01 14:42
ご示唆ありがとうございます、ご指摘の点のうちキーボードの機械的破損や内蔵ICの老化はあり得ると思いますが、無精なので調べて居りませんでした、出来るだけ早く調べたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
画面が反転
-
Windows 8 タッチパネル
-
キーボード操作にロックをかけ...
-
Macのアンダーバーについて。
-
Macで数字しか入力できない
-
PowerBookG3のキーボードが反応...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
Mac・テンキーなしで、Gmailの...
-
英語のKが横に倒れたような字
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
メモリなしでPCは起動する?
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
ID Managerというソフトがタス...
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
KNOPPIXにソフト等を追加するに...
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
caps lock 解除の方法教えてく...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
ノートパソコンで、文字が勝手...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
画面が反転
-
最小化したウインドを再表示す...
-
fnキーって?
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
英語のKが横に倒れたような字
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
PC電源を入れるとピピピという...
-
Macのアンダーバーについて。
-
パソコンの初期化について困っ...
-
NEC Lavieの電源を入れるとビ...
おすすめ情報