
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CorelWinDVDかなと。
※ArcSoft TotalMedia ExtremeをバンドルしていたLogitecが後継としてバンドルしているので…。
ありがとうございます。早速CorelwinDVD downloadで検索すると次のサイトが先頭にありました。Downloadは有料と思っていましたが、無料downloadとなっています。このソフト有料ですよね。CorelwinDVDに関する教えてGooの別のお尋ねでの回答で無料サイトは危ないとありましたが、これ大丈夫でしょうか?
http://ccm.net/download/download-18941-corel-win …
No.2
- 回答日時:
CorelwinDVDは有料ソフトですから無料でダウンロードできるわけがありません。
・悪意をもって有名ソフトにマルウエアなどを仕込んで配布しているサイトが多々あります。
・Blu-Rayレコーダーなどで記録したBDAV形式は有料ライセンスが必要ですからフリーで再生ソフトが提供されることはありません(セル/レンタルで使用されているBDMV形式は再生できるフリーソフトがありますが本編しか再生できない等の制限がある場合があります)。
・お金をかけないで済ませたいのは理解できますが、フリーソフトに拘るのはお勧めできません(善意のフリーソフトが無いわけではありませんが安全なサイトが少ないことも事実です)。
※AACSのライセンスはリリース後原則5年で失効します(Corel等は有料で更新できますが…)。光学ドライブは消耗品ですからソフトウエアバンドルのBlu-Rayドライブを購入する事を推奨します(私見)。
アドバイスありがとうございます。先のお尋ねの後、ccm.netの安全性チェックサイトを調べると100%の信頼性があったのでdownloadしてみました。そしてdvdを再生すると動くのでよしとしましたが、このアドバイスでドッキリです。無料なのでお試し版かなと思ってのdown loadですが、ウイルスなど心配になりました。この場合、どう対応すればいいでしょう。ウイルスバスターを付けていますが、処置なしでしょうか?取りあえず削除しますが悪意のサイトなら手遅れでしょうか?尚、sign up for freeはFacebookをクリックして行いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone6使っております. キャリア契約でなくWi-Fi環境下のみでの使用になります. 質問内容 5 2022/08/12 15:38
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
複数の「VIDEO_TS」フォルダの...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
大量の画像ファイル
-
オーサリングについて。オーサ...
-
パソコンのDVD再生について。
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
半透明で再生できる動画再生ソフト
-
CyberLink PowerStarterが使用...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
パソコンでのみ認識できないD...
-
再生できないMP4動画❓
-
DVD-R DLを読み込み可...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
Windows10での『Windows Media ...
-
MPEG2の画像ファイルをWMV形式...
-
MyDVDでのDVDの作成(エラーが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
結婚式でプロに写してもらった...
-
DVD-R DLを読み込み可...
-
半透明で再生できる動画再生ソフト
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
複数の「VIDEO_TS」フォルダの...
-
Windows10での『Windows Media ...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
DVDを再生するとおかしい。
-
WinDVD で CPRM再生がしたい・...
-
.BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再...
-
CyberLink PowerStarterが使用...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
おすすめ情報
downloadしたCorelWin DVD Pro 11のexe.fileをウイルスバスターでセキュリティ脅威のスキャンかけてみましたが、「脅威はありませんでした」とのレポート表示はありました。