ショボ短歌会

表題のPCを入手しました。と言っても5年前ですが。しばらく、MS-DOSだけで、使っていました。
最近、使っていませんでしたがwindowsをいれて使えたらいいなと、思っています。(メール専用に)
本体とACアダプター以外何も有りません。この機種は、簡単にできないようですね。
OSをいれて、LANに接続する方法をおしえてください。
他には、普通に最新機種を持っています。これから接続してやれるのでしょうか?

A 回答 (4件)

NB7



■MS-DOS

MS-DOSで使うなら、非常に速く、画面の解像度(最大640x480)から考えても効率的な使い方。

ネットワーク機能は標準装備されていない。WindowsNT4serverなどをお持ちなら、ドライバ自体は入手可。ただし、メーラはフリー扱いのものが数点存在するだけ。現行の使用方法には向かない。

■Windows3.1

使用することは可能だが、アイコンやフォントを小さくカスタマイズしないと、Windowsとは言えない使い方になってしまう。

ビジネス系ソフトを使うなら、何の問題もないが、ネットワークの機能は標準装備されていないので、これも工夫が必要。ほとんどの方は、この使い方をしない。

■Windows95

メモリを最大まで増設すれば、ぎりぎり使い物になる。ネットワーク機能は標準装備。

●必要な物

1、32MBの増設メモリ
2、Windows95(できればOSR2版・ドライバがすべて揃っているから苦労が少ない)
3、LANカード(中古をあされば対応品が\100~\500)
4、OSなどの各種アップデートファイル

#Windows98も、メモリさえ増設すればインストール自体はできるが、よい重くなり実用性が減少する。

■メーラとして特化する場合の注意点

1、Microsoftのおまけメーラ(OE)などは使わず、フリーソフトの優秀なものに代替すること。

#重く、かつウイルスメールを拾いやすいというすばらしい「特長」のあるOEは、完璧な素人だけに使わせておけばよい。

2、FreeBSD(旧版が軽くてよい)の導入も検討すること。

■最後に

1、もしも、内蔵CD-ROMドライブ(FDと入れ替えて使用する)がないなら、Windows95はFD版(オリジナル版にはある)が便利。

知識とドライバ(標準添付されているSS・CSの類)が揃っていないと、CD-ROMドライブを入手しても、MS-DOSレベルのOSからCD-ROMを認識させることが困難。よって、CD-ROMからのインストールは難しくなる。

また、PC-9821シリーズは、起動したドライブにしかWindows95をインストールできないので、AT互換機とはインストール手順が少々異なる。

2、必要なOSや機器を入手するのに、多額(数千円も出資すること)の費用が必要な状態なら、MS-DOS機として余生を遅らせる方が効率がいい。

3、数千円で、10~11インチ程度のTFT液晶の同(か少々上の)スペックのAT互換機ノートが買える。こちらは、例えCD-ROMドライブがついてなくても、知識さえあれば比較的簡単にOSのインストールできる。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は昔この機械NB7を昔使っていました。
たしか、WIN3.1かWIN95選択のPCだったと思います。
なので、WIN3.1またはWIN95のメディアがどこかにあるはずです。(なくされてなければ)

もしWIN3.1ならWIN95にして使用したほうが良いと思います。

メモリだけ増設すれば、WIN95でインターネットやメールくらいでしたらできます。(今の機械と比べれば動作が結構鈍いですけれども、当時はこれが普通でした)

メモリは相当安い価格で売っていますよ。
秋葉原とかヤフオクで。

LANの設定はOS入れてからまた詳細を質問されたほうが的確なアドバイスがいただけると思います。
    • good
    • 0

他にNEC版が動くマシンがないと無理です


OSがdosでは無理があります
完全に動くNEC版のマシンが有ると簡単なのですが
それにHDDを取り付けでosをコピーして
それでdosを立ち上げ windowsを
インストールするだけなのですが
今の最新のマシンはNEC版は認知しません
私は今も動かしていますが滅多に使わないですね
    • good
    • 0

/a5が見つからなかったのですが…Winedos95が起動しそうですね。


参考URL:http://www.pc-9800.net/db1/data/pc-9821nb7.htm

●CPU:Pentiumプロセッサ(75MHz)
●メモリ:標準8MB、最大40MB
●ウィンドウアクセラレータ:CIRRUS LOGIC社製 GD7543 (VRAM:1MB)
●フロッピィディスク:内蔵3.5インチ(3モード対応、着脱可能)、(Nb7/C8は外付けで使用)
●サウンド:PCM録音・再生機能
●PCカードスロット:TypeIIx2(Type III x 1)[JEIDA Ver4.2/PCMCIA2.1]
●その他拡張機能:ドライブベイ
●バッテリ:リチウムイオンバッテリ(駆動時間は下記参照)
●外形寸法:297W)x241(D)x60(H)mm
●重量:約3.1kg
●発売:1995年11月

これならばLANボードを突っ込んで、ドライバさえ認識すればメール専用機として使えそうです。
が…個人的に一言(余計な事かも、済みません)。
 お金を掛けて(LANボードを購入して)まで使う必要があるのかなぁと…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!