dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

従来CubePDFを使ってました。
printerの一つに登録し、機能していました。

ところが何故かpdfを印刷しようとすると、途中で反応がなくなってしまいます。
一方、メモ帳の場合はチャンとjpgに変換されます。
このトラブル、Win8.1をWin10にversion upした頃に一致しているように思われます。
なお、CubePDFのversion は見つかりません。
解決策を教えて下さい。

A 回答 (1件)

プリンタのドライバやユーティリティを Windows10 にアップデートされたでしょうか。

ほとんどのソフトは、Windows10で動作すると思いますが、ハードウエアよりのドライバに関しては、対応しているものがアップされていたら、適用しておいた方が良いでしょう。

ただ、当方の環境では CubePDF に関していえば、プリンタのドライバを更新しなくても jpeg には変換できました。ただし、プリンタ自体は Windows7 のドライバでは機能しないようです。やはり、Windows10 のドライバに更新する必要があります。因みに自分のプリンタのドライバ類は、すでにダウンロード済みです(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメント、ありがとうございました。
問題なく、CubePDFをお使いとの報告あり難いです。

また、プリンタのドライバが気になり、printerのmakerへ問い合わせました。
test printとドライバのバージョン確認の結果、printerには異常ないとのことです。

今の場合、txt,docx,jpgファイルを表示し、印刷と幾つかを押すと、登録済のprinterと、CubePDFのprinterの選択とページの範囲を設定する画面に変わります。

ところが、pdfファイルの場合、しばらくしてから、元のpdfファイルの表示に戻ります。

と、言うことは、printerを選択する以前に、不具合が発生しております。

そこで、幾つかのpdfファイルを試した結果、ことごとく不具合ありです。
すると、pdfファイルではなく、pdfファイルを印刷用に読み込む辺りに問題有と思われます。

これはPCメーカーかOSのmakerかと、思っているところです。

お礼日時:2016/08/06 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!