
No.13
- 回答日時:
So-netの0simは確かにWi-Fi環境なら良し。
外では499メガまで無料だけど、それ以降は割高です。さすがに499メガでは足りないですよね。私も0sim使ってはいるんですが、それはXperiaのタブレットがSIMカードを挿入しないと使えないからで、家の中やモバイルルーターなどのWi-Fi環境がある所でしか使っていません。ちなみに、初期手数料で3,000円かかります。アマゾンでは購入できないため、きっちり3,000円取られます。私もmineoがオススメですね。ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトで、足りなくなったパケットを買ったり、余ったパケットを売ったりできるからです。
もちろん売買せずに、TwitterのDMやラインやメールで知り合いからもらったりあげたりすることも当然可能です。
手順としては、mineoのマイページから「ギフトを発行」をタップしますすると、ローマ字4文字+数字4文字(例えばABCD1234のような8桁のギフトコードが発行されます。これを、TwitterやFacebook、メール等で送りたい人にしかわからない方法で送りますと、欲しい人がその番号を打ち込むと自動的にその人へあげたいパケットがもらえるようになります。
もちろん、受取人がいない場合は、発行したギフトは発行者の残りのパケットにそのまま残ります。
格安SIM会社でもキャリアでも同じですが、足りないパケットを買うと1ギガあたり1,000円かかりますが、オークションサイトだと一ギガ当たり200円前後が現在の相場です。詳しくはオークションサイトを見てみてください。
ちなみに3ギガコースがおすすめです。月末の25日ぐらいになると1ギガ無料でもらえます(自動的にもらえるのではなく、くださいと簡単に申し込むことは必要です)。つまり実質的には4ギガとなります。
また、mineoではマイネ王というサイトがあり、端末の疑問やネット関係で困った事やわからない事を質問することができます。私も質問したことがあるのですが、mineoのユーザーさんがとても親切に教えてくれます。
この2つのサービスは他の格安SIM会社ではやっていないサービスなので、本当にオススメですよ♪
No.12
- 回答日時:
No.11
- 回答日時:
私はマイネオを使っていますが満足していますよー。
友人は楽天モバイルを使っていてネットが遅い時があるって不満を言っていました。
http://sim-neko.com/?p=2237
このサイトのTwitterの評判を見てノリで決めました。
説明を見てもよくわからなかったので。
いずれにせよ格安SIMに変えてよかったです。
さっさと変えれば良かったって思いましたもん(^O^)
No.9
- 回答日時:
LINEの年齢認証が出来無い以外に問題無いはずです
http://androidlover.net/mvno
参考にして下さいな
端末はピンきりなのでポケモンGOがやりたいとか
やりたい事と予算に合わせて
好きなの選べば大丈夫
simは楽○とぷ○らはやめたほうがいいでしょうね
No.8
- 回答日時:
こんばんは
家でWi-Fiが使えるなら0sim。
データ通信料が500MBまで無料ですので、通話基本料以外はほぼ毎月無料で使用することが出来ます。
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
家にWi-Fiがなかったり、外出先でもゲームを頻繁にやる予定でしたらある程度の速度を考えてOCNがオススメですね。
http://store.ntt.com/p/ocn_mobile_one
参考になれば
No.6
- 回答日時:
ゲームをするにも、ゲームの内容によっては、そこそこの端末を購入しなければならない場合がある
ポケモンGoとかなら、必用なセンサーなどありますから
携帯電話会社は、一部を除きNTTドコモのMVNOですから、理論的には同じです。
単にサービス内容の違いと思った方がよい
無難と言えば、IIJやOCNやケイオプティコムといったようなところでしょう
MVNOですと、3日あたり366MBなりの制限もあったりするので、無線LANを利用しない場合だと常に通信をしているアプリを使っているのは望ましくない場合があります
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
表現作品における「レーティン...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
数当てゲーム(4桁)を家族と...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
FF9
-
同人ソフト攻略
-
このポケモンの名前を教えてく...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報