重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全階級でメダルを獲得した柔道男子、団体で優勝した体操男子…競泳の活躍も見事でした。
みなさん、日本、海外のどの選手のどんなプレーに感動しましたか。一つに絞るのは難しいとは思いますが、教えてください。

【五輪柔道】大野将平「当たり前にやる難しさ」 ベイカー「かなえられてよかった」 男子メダリストの一言ににじむ喜びや悔しさ
http://www.sankei.com/rio2016/news/160813/rio160 …
【五輪体操】跳馬で「銅」の白井健三、メダル獲得して「こういう形で練習の頑張りは返ってくると思った」 演技については「気持ちよく、自分が満足できればいいと思ってやった」
http://www.sankei.com/rio2016/news/160816/rio160 …
【五輪卓球】歴史的1勝、エース水谷隼は試合前に妻へLINE「頑張ります」…両親も感動「自宅ではゲーム好き、みんなで金を!」
http://www.sankei.com/rio2016/news/160816/rio160 …
【五輪テニス】「銅」の錦織圭「何回も気持ち折れそうになったが…日本の声援が力になった」 一問一答
http://www.sankei.com/rio2016/news/160815/rio160 …
【五輪重量挙げ】“練習の鬼”三宅宏実…逆境はねのけ「奇跡」の銅
http://www.sankei.com/rio2016/news/160807/rio160 …


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
http://oshiete.goo.ne.jp/sankei/news_list/

A 回答 (12件中11~12件)

どの選手も感動しましたが、特に感動したのは、錦織選手の3位決定戦です。


96年ぶりのメダル獲得ということで本当にすごい快挙です!
選手の頑張りに感動すると共に選手の精神力に圧倒され、色々なことを学ぶ毎日です。
    • good
    • 14

メダルを手にした選手、手にできなかった選手の違いはあるかも知れませんが、みんな一生懸命やった。

それは全て感動といって良いでしょう。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す

今、見られている記事はコレ!