
全階級でメダルを獲得した柔道男子、団体で優勝した体操男子…競泳の活躍も見事でした。
みなさん、日本、海外のどの選手のどんなプレーに感動しましたか。一つに絞るのは難しいとは思いますが、教えてください。
【五輪柔道】大野将平「当たり前にやる難しさ」 ベイカー「かなえられてよかった」 男子メダリストの一言ににじむ喜びや悔しさ
http://www.sankei.com/rio2016/news/160813/rio160 …
【五輪体操】跳馬で「銅」の白井健三、メダル獲得して「こういう形で練習の頑張りは返ってくると思った」 演技については「気持ちよく、自分が満足できればいいと思ってやった」
http://www.sankei.com/rio2016/news/160816/rio160 …
【五輪卓球】歴史的1勝、エース水谷隼は試合前に妻へLINE「頑張ります」…両親も感動「自宅ではゲーム好き、みんなで金を!」
http://www.sankei.com/rio2016/news/160816/rio160 …
【五輪テニス】「銅」の錦織圭「何回も気持ち折れそうになったが…日本の声援が力になった」 一問一答
http://www.sankei.com/rio2016/news/160815/rio160 …
【五輪重量挙げ】“練習の鬼”三宅宏実…逆境はねのけ「奇跡」の銅
http://www.sankei.com/rio2016/news/160807/rio160 …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
http://oshiete.goo.ne.jp/sankei/news_list/
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どの選手も感動しましたが、特に感動したのは、錦織選手の3位決定戦です。
96年ぶりのメダル獲得ということで本当にすごい快挙です!
選手の頑張りに感動すると共に選手の精神力に圧倒され、色々なことを学ぶ毎日です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
体育祭の障害物競争…。
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
試合前(前夜)のセックス
-
陸上短距離は、背が高い人のほ...
-
”都度”という言葉は、そのつど ...
-
プロ野球、サッカー選手などの...
-
アメリカのボクシングリングア...
-
ハチマキ交換
-
中学生、高校生がレッドブル、...
-
ミキティのすごさとは?
-
年齢と集中力の持続時間の間に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報