![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この付近に住んでいます。
ルートは16号を北上する他の方の書いてある内容でいいとおもいますが、いくつか補足します。
・上星川駅を越えたら、左側車線に移動
上星川駅をすぎると環状2号線の立体交差があります。右側車線は右折して環状2号に入るための車線になりますので、左側車線を走ってください。環状2号との立体交差をすぎると16号線は1車線になります。
その関係で、左側車線だけものすごく混むことがありますが、あきらめてそのまま左側車線を走ってください。
・厚木街道に入ると、すぐに2車線になります。
運転試験場に行くには、二俣川駅のT字路を右折するのですが、ここも混雑する場所です。
大体旭警察のあたり、保土ヶ谷バイパスの立体交差の手前で、今度は右側車線に居てください。ここはバイパスから流入する車、T字路を右折する車で渋滞になりますが、右側車線をキープしないと右折できません。
なの時間帯によりますが、朝9時までのラッシュ時であれば1時間以上を覚悟してください。それ以外の時間はある程度空いていますが、日中、保土ヶ谷警察の信号から試験場まで30分で着くことはまずありえません。
時間に余裕をもっていくことをおすすめします。
なお、細道を使ってもいいなら別ルートを提示しておきます。
https://goo.gl/maps/GxT1864FWSU2
16号ではなく、保土ヶ谷庁舎の前の道を通り、西谷浄水場から鶴ヶ峰駅前踏切を通って、厚木街道の向こう側から免許試験場に至るルートです。こちらは混むところが鶴ヶ峰駅周辺しかないので30分ぐらいでいけますが、朝のラッシュ時は2回踏み切りをわたるので、時間がかかる場合もあります。
一応、参考まで
本当に細かい情報まで頂けて感動です
別ルートはコーナンの裏道ですね?
満天の湯?までしか行った事がなく、また日にちがあるのでパソコンでシュミレーション?してみます。
ナビで何処でも躊躇なく行けるようになりたいです(涙)
こんな下らない質問に皆さん時間を割いてまでアドバイス頂き感謝です
頑張りますm(__)m
No.5
- 回答日時:
保土ヶ谷バイパスは使えませんか?
狩場か藤岡インターから乗り、本村インターで降りれば二俣川駅前の試験場入口の直ぐ近くに出られます。
本村降りて右折、試験場入口で右折で道なりに行けば右側に試験場です。
バイパスを使わない別ルート
保土ヶ谷駅から二俣川行きの路線バスのルートも桜ヶ丘の下のJR線路沿い北側の道を道なりに進めば保土ヶ谷バイパス本村インターの所に出ますので迷わずに行けると思います、不安ならバスに付いていっても良いですし。
No.3
- 回答日時:
イオン天王町店からの道順です。
以下は厚木街道を左折するまで。交差点の図を忘れなければ第一関門突破。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E3%82%A4%E3%8 …
左折からあと。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E7%A5%9E%E5%A …
約9キロ。掛かっても30分位でしょう。
イオンは良く利用するのでわかりやすいです
URLまで貼って頂きありがとうございます
皆さん優しくて感動です(涙)
ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
Googleマップのルート検索機能で出発地と目的地を指定すると推奨コースが地図上に表示されます。
検索後のオプション指定で高速道路、有料道路を使用しないを指定すると、それにみあったコースが表示されます。使用されるお車にカーナビが装着されている場合は同様の指定でのコース設定が出来ます。
なお、Googleマップで表示された推奨コースのストリートビューを参照すると具体的な様子がわかります。例えば右折する交差点のストリートビューを見ると右折斜線の有無や周囲の様子などがわかります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- 電車・路線・地下鉄 新岩国での乗り換えについて 1 2022/04/19 22:46
- 保育士・幼稚園教諭 年付き合っている彼氏がいます。 私が25歳、彼は23歳です。 私は千葉県出身で、千葉県北西部のある市 1 2022/07/30 15:13
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
反対車線沿いにある店の敷地に...
-
片側一車線を走行中、対抗車が...
-
混雑している道路での車線変更...
-
片側二車線の右車線で、前の車...
-
車の対向車同士で、正面の相手...
-
市街地での運転が苦手です! ナ...
-
右折専用レーンで、右折の矢印...
-
片側2車線の国道を右折したい。...
-
運転マナー イライラすることが...
-
愛知県の車のマナーって最悪ら...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
道路の白の中央線をまたいで右...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
駐車でハザードを出す人は何を...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
どちらが優先的に右折できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場から出たときに黄色線を...
-
反対車線沿いにある店の敷地に...
-
片側2車線の国道を右折したい。...
-
交差点付近にあるコンビニから...
-
片側二車線の右車線で、前の車...
-
車の対向車同士で、正面の相手...
-
左側車線から右折できる?
-
移動式オービスは、右側を走っ...
-
片側一車線を走行中、対抗車が...
-
市街地での運転が苦手です! ナ...
-
運転マナー イライラすることが...
-
道間違えてしまい、一般道に行...
-
愛知県の車のマナーって最悪ら...
-
混雑している道路での車線変更...
-
東京都、環状八号線中の橋交差...
-
優先車両を直進していて、右折...
-
川口本町ロータリーの通り方に...
-
二俣川運転試験場 来週ここ...
-
曲がれるか!! 祝田橋の交差点...
-
荒い運転だいたいおっさんとお...
おすすめ情報