dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿させて頂きます、
私は28歳の既婚子持ちです。
今回相談したいのは姉のことです。

姉は30歳で独身で実家に親と住んでます。
その姉が、とても自分勝手です。
どんなところが自己中かというと、

1、私の子供の面倒を見るのを嫌がる

私が子連れで帰省するたび、嫌な顔をします。
しかも、私が子供を預けて友達と遊びに行く時も、
快く子守りを引き受けてくれません。
両親は引き受けてくれるのに。
私だって子供の事は忘れてたまには息抜きしたいのに、
そんな私の気持ちを理解してくれないなんて最悪ですよね。
三十路にもなって姪の子守りもできないなんて、
おかしいと思います。

私の子供は姉になついていて、
お盆に帰省したときも、仕事に行く用意をしていた姉に、
遊んで!と言っていましたが、
姉は一方的に「忙しいんだから」と言い放ちました。
遊んでほしいという子供に対してひどいです。
私は実家に帰省したら家事をしないといけないので、
子供の面倒ぐらい見てくれてもいいのに、
気が利かないと思います。

2、1人暮らしをする

今までずっと実家で暮らしていたのに、
来月から1人暮らしをするそうです。

私は姉が結婚せず、ずっと実家で親と暮らしてくれると思ってたので、
親の老後の世話は姉に任せようと思ってました。

姉いわく、30までに結婚してなかったら家を出る予定だった、
今までずっと実家で窮屈だったから自由になりたい、
ということらしいです。

私も親がうるさかったし、
(高校生の頃、化粧して学校に行ったり、
帰宅時間を伝えてなかった事に対してガミガミ言われました)
実家が嫌だったけど、
1人暮らしをするお金が無かったし、
それでも早く実家を離れたかったから、
早くに結婚して家を出ました。

自由になりたいから1人暮らしをするのは、
周りの事を考えない自己中な決断だと思います。


長々と書きましたが、姉のやることは、
いい歳した大人のやることじゃないと思います。

皆様はどう思われますか?

A 回答 (9件)

あなたに対して甘ったれにもほどがあると思いました。

    • good
    • 6

あなたが男、姉さんが兄だとしたら、別に普通です。


兄弟が姉妹になっても同じでしょう。
    • good
    • 2

【自己中心的な人間は、自分の考えに拍手喝采を


         してくれないものを憎む。  三浦綾子】
ということで質問者さまが、そうでないならば、
自己中心的な人間ではないことが証明されることになりますが、
暮らしの中で不満やルサンチマン・ホスティリティetc.を感じたら、
自身の行為に不備がないか顧みるようにすると宜しいのでは
ないでしょうか。

ちょっとだけで宜しいので、
心のエネルギーレヴェルを高くして、
(ショートショートなので2~3分間で読めますので)
星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。
読後、質問者さまの『ある夜の物語』を書いてみませんか。
書いているプロセスで、何らかの希望や考えるヒントの訪れが
あるかもしれません。

【人に対して感じるあらゆる苛立ちや不快感は、自分自身を
   理解するのに役立つことがある。   Carl Gustav Jung】
CiaoCiao.
    • good
    • 0

>皆様はどう思われますか?



仕事に行く用意をしていた姉に~
の下りが 強引なストーリーすぎて全く感情移入できなかったのが残念でした

まあ全体的に無理矢理感が強すぎですね
    • good
    • 2

はあ~?自己中は貴女でしょ!


1.姉も働いている、実家に妹が子共を預けて遊びにいく協力をなぜしな  いといけないの。両親が孫を見るのは両親が引き受けたことです。
  姉に見させるのは、おかしいですよ!

2.一人暮しして良い御歳です。
  姉が両親を結婚しないで見る、貴女の勝手な思い込みですね。
  親の介護の為に姉がいるのではないです。
両親がもしも、介護生活になった場合は貴女と姉が協力して介護するのが一般的常識ですよ。

何もかも貴女の思い通りにはなりませんよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

別に必ず協力はしなくていいけど、
普段子育てを頑張ってる私を理解してくれて、
たまには息抜きしなよ、とか、
そういう言葉をかけてくれてもいいのにと思います。
子供に対しても冷たいし、
思いやりが無さすぎませんか?

親の介護についても、
私は結婚してるので義理の親もいるし、
それに私は県外に嫁いでいるので、
親の介護をするのは不可能です。

お礼日時:2016/08/24 08:19

>

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9340940.html

ごめんなさい
釣りの邪魔します(笑)
    • good
    • 5

釣りですか?



この内容ですとお姉さまの方が相談したいくらいのように感じますが・・・。

1.も2.もお姉さんを無料ヘルパーか何かと勘違いしてませんか?

真面目な質問でしたら・・・、「hlmfebさんが人として成長してください」
としか言いようがありません
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私は親の事が嫌いで早く結婚して家を出ました。
老後の面倒なんか見たくありません。

それに私は毎日子育てばかりで息がつまってます。
たまには息抜き位したいのに、
そんな気持ちを分かってほしいです。

どうせ独身で暇なんだから、
子守りぐらいしてくれてもと思います。

お礼日時:2016/08/24 08:22

たくさん釣れるといいね、と思います。

    • good
    • 10

お姉さまは普通です。


あなたのほうがよっぽど自己中心的でわがままで、人の気持ちを考えられない最悪な人ですよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

姉のどこが普通なのか分かりませんね。

お礼日時:2016/08/24 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!