
No.4
- 回答日時:
秋田弁ではないでしょうか。
秋田県北部地方(山本・北秋田)で使われておりますよ。
母の実家で、祖父母や叔母が使っているのを耳にします。
下の方も書いておられるように、おそらく「賜れ/給れ」が語源でしょう。敬語的ニュアンスです。
「まずこっちゃきてたもれ」→「とりあえずこちらに来てください」などと使っていた気がします。
ただ、中央部(秋田市)や県南部(横手湯沢)ではほとんど耳にしない気がします。
酒田~秋田のラインには、関西や京都の言葉が土着化して方言になったようなものがあります。おそらく、北前船(?)とかの交易が原因ではないかと思われます。
専門家でも勉強家でもありませんので乏しい知識でのご回答で申し訳ありません。参考までに…。
おお! 秋田地方の方言ですか!
語源は「賜る」だとして、北前船によって上方の言葉が伝わったというのは興味深いです。
童話も秋田弁かもしれないですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- iPhone(アイフォーン) アイフォンの動画をDVDにダビング 5 2023/06/25 10:30
- 教育・学習 誰にでも分かりやすく簡潔に伝える力をつける方法を教えてください。 使える語彙を増やす、難しい言葉を使 2 2022/12/02 16:33
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- 婚活 「結婚は人生の墓場」という言葉について質問です ①性別、年代、未婚or既婚(答えられるものだけで〇) 4 2022/12/12 22:46
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 輸入車 ボルボV60 T5 FB.FD 2015年モデル T5SEとT5Rデザインの大きな違いを教えてくださ 2 2022/07/31 18:17
- IT・エンジニアリング c言語とjavaの需要について 3 2022/06/23 22:59
- 日本語 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま 15 2022/05/14 18:27
- 英語 Luv Connection という言葉の意味 1 2022/11/29 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
ホテル佐野家
-
関西の方に質問です。 東京から...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
縮毛矯正が上手なお店。
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
ベンチプレスを習いたい
-
新卒で同棲を反対されています...
-
修学旅行のお昼なんですが・・...
-
京都の寺巡りについて 三連休の...
-
京都のバス。なぜ整列乗車をし...
-
京都観光(梅が見たい)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報