dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パントーンのCMYK値を調べたくて、パントーンのサイトで調べました。
ところが色によってはCMYK値がのってません。

たとえば 
199cはのってます http://www.pantone.com/color-finder/199-C
9140cはのってません http://www.pantone.com/color-finder/9140-C

これはサイトの更新が追いついてないだけなのでしょうか?
それとも特別な理由があるのでしょうか。

イラストレーターやフォトショップで値を調べることは可能ですが、どうもパントーンサイトと違う値が出てきます。

正しいCMYK値の調べ方はないのでしょうか?

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

9000番台はパステルカラーのメタリック色ですから、CMYKはありません、色を組み合わせて作るのではありませんから(インクの作り方としては確かに色の組み合わせですが、特色なので1色の色になります)



http://www.officeted.com/shopping/pantone_no/ind …

CMYK見るのなら色見本帖を見ればいいだけですが?



>イラストレーターやフォトショップで値を調べることは可能ですが、どうもパントーンサイトと違う値が出てきます。
>正しいCMYK値の調べ方はないのでしょうか?

まず、完全なカラーマネージメントはしていますか?色評価ができるモニターで作業していますか、色評価演色の照明器具の下で作業していますか?

https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/panton …
http://help.adobe.com/ja_JP/creativesuite/cs/usi …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
メタリックなのですね!CMYKないの当たり前ですね。。

色見本帳が一部しか持ってないので上記気づきませんでした。

カラーマネジメントの件もご親切に教えていただきありがとうございます。素人なので大変勉強になりました。

ありがとうございました!!

お礼日時:2016/08/27 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています