

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
動きますよ、Ubuntuは動作に必要な物は全部カーネルに内包されてますので
動作します、Windowsとは違う処です。
HDDを取り外して、外付けケースに入れて、USB接続すると、
USB Boot機能の有る環境のパソコンなら、どこでも起動出来ます。
バックアップも兼ねて、クローンで外付けHDDに複製してます。
>不可能でしたらデータの移行方法を教えていただけると助かります。
データの吸出しは、インストール時に作成した、Live DVDで出来ます。
OSを含めたシステムを丸ごと、バックアップするには、
Redo Backup・・・日本語に未対応ですが、解り易いので手順で作業出来ます。
http://redobackup.org/
Clonezilla・・・日本語に対応してます、台湾発なので少し日本語表記が解りずらい。
http://clonezilla.org/downloads.php
両方共、Windowsにも使用出来る様ですが・・・未確認です。
80GBのHDDでバックアップで20分前後、復元作業は30分前後。
Red Backupがお薦めです。
作業時間が若干短いのと、Gpartedなどのツールが同梱されてます。

No.2
- 回答日時:
Core2duo系のマザーボードなら何度かやりました、Ubuntuだけじゃなく他のLinuxも普通に動きました。
AMDの系統は使っていないのでわかりません、試すのが一番いいですね。
いずれにしても重要なデータはバックアップするべきなので、どこかに保存しましょう。
No.1
- 回答日時:
幸運を祈る。
敬礼!
という感じです。
人柱は貴重です。コロンブスです。
できてもできなくても、ハードは決して壊れません(保証)。
がんばって、また、報告ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- UNIX・Linux LinuxのOSのインストールについて 2 2022/07/28 14:10
- デスクトップパソコン SSD(OS用)とHDD(データ用)をつけたPCで、HDDを使っているとき、なぜか動作が重くなります 6 2023/08/17 08:05
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUが壊れたりすると電源入らなくなる? 1 2022/05/03 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
iPhone →iPhone 機種変をするた...
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
WindowsImageBackup保管場所
-
起動時に userinit.exe アプリ...
-
ノートパソコンのHDDクローンの...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
PDFが開けない!!!
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
ネットワークドライブ上ファイ...
-
HarddiskVolume8を特定する方法
-
powershellネットワークドライ...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
-
Linuxで使っていた外付けHDDをW...
-
OSの再インストールはDドラ...
-
システムの復元の取り消し はど...
-
ネットワークドライブの割り当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
Windows8 Bot4serviceとは?
-
True Imageでバックアップできない
-
Ubuntuを入れてあるHDDをインス...
-
Time Machine バックアップで B...
-
ベンチマークスコアが落ちる原因
-
HDDバックアップツール 昔ノー...
-
EaseUS Todo Backupで復元できない
-
EasuUsToDo11のスマートバック...
-
windows7のバックアップファイ...
-
iPhotoのバックアップを作りた...
-
Shuriken のデータ修復について
-
2年前にとったバックアップを...
-
windowsのサンプルムービーを消...
-
PC画面にエロサイトの登録完了...
-
バックアップを取る為に必要な...
-
パソコン起動時のパスワードを...
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
削除したソフト、ファイルなど...
-
WindowsImageBackup保管場所
おすすめ情報