
ZenFone 2です。昨日、LINE を開くと、ネットワーク接続が不安定なため、リクエストが正常に完了しませんでした。もう一度お試し下さい。Yahoo!メールは、エラーが発生しました、時間を空けてから再度お試し下さい。Yahoo!カーナビ、Yahoo!地図も機能しません。
Googleマップ、Yahoo!プラウザ、Gmailは機能します。
家に帰ってWI-FI利用では全て正常に機能します。外では、WI-FI、モバイルデータはON にしています。高齢者ですので、ゲームもしませんし、利用頻度は少ないです。
再起動したり、色々調べましたが治りません。
どこか、触ってしまったのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
横からすいません。
>Yahoo!メールにはWIFIをOFFは有りませんでした
いやいや、ZenFone 2の本体の設定でするんですよ。
設定-WiFiからWiFiをOFFにするって意味です。
SIMフリーで外出先でのネットワークが不安定って場合の多くは経験上
・単純に回線が混雑しているか電波を掴みにくい、たまたま(通信授業者による)
(アンテナ本数見て通信速度計ればどっちかわかるがZenFone 2は考えにくい)
・APN設定が不適切か、余分なAPNが悪さをしている
・モバイルネットワーク設定が4G優先になっていない
No.3
- 回答日時:
アプリの設定でWIFIでしか通信しない設定になって居ませんか?
近年のアプリはモバイルデータ通信を使用しない様に設定出来るものが有ります。
また、WIFIに繋がない時はWIFIをOFFにして見て下さい。
そうすると、強制的にモバイルデータ通信を使うかも知れません。
有り難うございます。今、家に帰ると全て繋がっています。
Yahoo!メールにはWIFIをOFFは有りませんでした。
今、Yahoo!メールを削除して再インストールした所、モバイルデータ通信だけで繋がりました。
後、Yahoo!カーナビ、LINE、Yahoo!地図、その他、繋がらないソフトを再インストールしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- VPN 自分の環境でProton VPNが必要か不要か教えてください。 1 2023/01/23 07:17
- Wi-Fi・無線LAN Bluetooth=常時接続、Wi-Fi=非常時接続 3 2022/08/12 12:28
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Updateについて
-
プリンタがネットワークの中で...
-
「インターネットとmmsの設定を...
-
1つのパソコンで複数のネット...
-
あるサイトにログインをしよう...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
スイッチなどのポートでのリン...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
バッファロー製ルーターのKEYが...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
その後のバージョンと大差を感...
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
インターネット共有時に一瞬ネ...
-
ネットワーク切断を検出するには?
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
読めますか:揚収
-
街中のWi-Fiスポットについて
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
LAN設定がうまくいきません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc版ハローネイバー有線でイン...
-
GPUが仕事しないです
-
NBOXカスタム(JF3)乗りです。...
-
PS4のネットワーク接続について...
-
FTPサイトに接続できない
-
IP設定が突然消える?
-
デスクトップからLANでルータ(...
-
1台のPCだけインターネットに...
-
会社用のノートが自宅でインタ...
-
IP Messenager のエラー?
-
Android 10でproxyの設定が見つ...
-
サーバのデフォルトゲートウェ...
-
PSPやDSなどでインターネットを...
-
VLC media playerでプロキシー...
-
プロキシサーバーを通してのオ...
-
VBSでIEのプロキシ設定
-
ファイルの共有について
-
1つのパソコンで複数のネット...
-
NIC2枚での設定について
-
docomo F12-Cの海外使用について
おすすめ情報
皆さん有り難うございます。
通信不能で停止した5つのソフトをアンインストールし、再インストールしたところ
全てが正常に受信しました。こんな事は初めてで、何があったのか解りません。
解決しなかったら、今日、心斎橋の店舗まで行くつもりでしたので、助かりました。
すみませんが、ベストアンサーなしで締め切らせて頂きます。