
すごく不思議ですが、ORA-00001 一意制約に反しています とメッセージが表れると、それ以外のすべてが約10分位毎回ORA-00001 一意制約に反しています とメッセージが表れ続けます。そして、システムダウンしたり、オーバーフローしていますとメッセージが表れてすべての項目がくくくくくと表示されたりしますが、時間が立つと同じことをしているのに、update出来ました。それも不思議です。私はDBA権限がないので、調べることが出来る環境がありません。どうしてこうなるか、詳しい方、教えて下さい。
システムダウンする度に再起動したり、しばらく更新出来なくなってしまうので、症状をハードコピーして伝えましたが、エラーではない‼君の入力が悪いとしか回答がありません。一意制約違反が本当なら時間が立っても登録が出来てはいけないはずなのに、登録が出来てしまいましたので、気持ち悪いです。どんな原因が考えられるか、詳しい方、見解をお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、想像ですが、すでに削除状態のデータなんだけど、自分が読み込んだときには存在していて、その後に削除された。
でも、自分の環境からは、削除前のデータが見えているから、一意制約違反になる。
なぜか、システムダウンとか、再起動とかが発生して、それで最新データの参照状態になると、削除済データは自分の環境から見えなくなる。
そのため、正常に更新できてしまう、とか・・・。
余談
OracleのIndexはData本体と完全に一致しなくなることがあります。
先日、テスト用のOracle DBを自分のPCにインストールしてC#から使おうとしました。
で、テストデータを追加投入しようとしたら、エラーが発生して登録できない・・・。
ネットで調べてみると、データとインデックスの不整合が発生することがあり、この場合は、Indexの再構築が必要だということでした。
そうなんだ・・、と思って、Indexの再構築の命令を実行したら、キーの重複エラーがあって再構築できないとのエラーが返ってきました。
そんなバカな?たしかに重複したキーのデータがあったかもしれないが、そんなのあれば登録処理時に弾かれたはず・・・。
と混乱してきました。で、時間が惜しいので、Drop Table実行して、もう一度作りなおしたらうまくいきました。
ひさしぶりのOracleにいろいろ戸惑うこのごろです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でも感でも思い通りになる日...
-
人のオーラや守護霊が見える人...
-
他人の不幸
-
霊か何かの現象でしょうか?
-
超能力ってやっぱり、ありますよね
-
引き寄せの法則って本当に効果...
-
わら人形
-
予言が外れる恐れがでてくると...
-
今年の7月5日の大災害の予言...
-
真剣な質問なのですが、 霊や霊...
-
様々な有害食品に対する超感覚...
-
いたって精神状態普通です
-
頭のいい人ほど地獄に行く
-
スピリチュアルな世界で特にト...
-
アファメーション潜在意識について
-
潜在意識の顔の変化について
-
霊などによるものでしょうか?
-
「夢を見た日=何かが起きる日...
-
2025年7月5日に起こることについて
-
大変だ 2025年6月5日に日本が無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
システムは深刻なエラーから回...
-
パソコンが壊れました…
-
Adobe Flash Player ActionScri...
-
パソコンのエラー表示に困って...
-
レジストリが開始したI/O 操作...
-
Chkdsk/Rのやり方
-
ブルースクリーン(IRQL_NOT_LE...
-
電源を入れると変な画面が
-
Windows XPが時々立ち上がらない
-
パソコンで×やキャンセルが押せ...
-
WindowsXPが不安定になり困って...
-
日付が変る?
-
windows server 2003 自動的に...
-
iexplore.exeに問題が発生してe...
-
地域と言語のオプションについて
-
Windows Defenderの削除
-
ウィンドウズアップデートの不具合
-
パソコンのエラーに関する質問...
おすすめ情報