
宿曜詳しい人に質問です
最近友達に面白いと言われて周りの人間やってみたのですが出生時間によって宿が変わるんですね( ˙-˙ )
私の場合最初危宿だったんですがピンと来ないなぁと思って出生時間いれてみたら虚宿でした。
で、姉が1993年3月2日生まれ出生時間は不明です
出生時間わからない時は昼の12時の設定でいいと聞いたんですが時間によって変わるんですか?*\(^o^)/*
詳しい方何時から何時までが何宿とか教えて下さい*\(^o^)/*
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宿曜占星術で本命宿を出す時には生まれた時刻は必要ではありません。
宿曜経では、本命宿を決めるときには月宿傍通暦によって決めるとしています。月内の満月の日を基準にして前へは月齢14日13日12日・・・などと進めながら日の宿を決め、後へは16日17日18日へと順次日の宿を決めていくのです。ネット上では生まれた時刻で本命宿を決めていると、さも高精度な本命宿の求め方をしているということを強調しているかのようなものもありますが、宿曜経に説かれているものではありませんので惑わされないようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ROCK IN JAPAN FESについて
-
蔵王の宿
-
志賀高原の回数券はICタグらし...
-
宿曜占星術の凌犯期間について
-
宿曜占い
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
なんで劇場版ガンダム逆襲のシ...
-
ふじてんと御坂どっちがいいと...
-
歌のタイトル(演歌:吉幾三?)
-
なんのCMだったか?
-
無謀なことは重々承知しております
-
年末年始の志賀高原スキー場の...
-
今の時期でコースが多いスキー場
-
3月20日辺りにスキーに行くので...
-
初めてスノボをしにスキー場に...
-
タングラム斑尾、斑尾高原スキ...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
雪山に行くタイヤについて
-
関東近県で積雪のあるスキー場
-
猪苗代、裏磐梯でスノボ初心者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報