
宿曜詳しい人に質問です
最近友達に面白いと言われて周りの人間やってみたのですが出生時間によって宿が変わるんですね( ˙-˙ )
私の場合最初危宿だったんですがピンと来ないなぁと思って出生時間いれてみたら虚宿でした。
で、姉が1993年3月2日生まれ出生時間は不明です
出生時間わからない時は昼の12時の設定でいいと聞いたんですが時間によって変わるんですか?*\(^o^)/*
詳しい方何時から何時までが何宿とか教えて下さい*\(^o^)/*
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宿曜占星術で本命宿を出す時には生まれた時刻は必要ではありません。
宿曜経では、本命宿を決めるときには月宿傍通暦によって決めるとしています。月内の満月の日を基準にして前へは月齢14日13日12日・・・などと進めながら日の宿を決め、後へは16日17日18日へと順次日の宿を決めていくのです。ネット上では生まれた時刻で本命宿を決めていると、さも高精度な本命宿の求め方をしているということを強調しているかのようなものもありますが、宿曜経に説かれているものではありませんので惑わされないようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
かぐら・みつまた・田代スキー...
-
5
ハンターマウンテン塩原のシャ...
-
6
宿曜占星術の凌犯期間について
-
7
宿曜占いは出生時間を入れる方...
-
8
宿曜 業・胎 鬼宿
-
9
熊野大花火大会の日程・観覧席...
-
10
栂池高原か野沢温泉の宿など、...
-
11
めちゃいけナインティナインで...
-
12
胃宿の恋愛傾向
-
13
宿陽占星術に詳しい方お願いします
-
14
ドラえもんのDVDで「チュン太」
-
15
私の宿はどっち?
-
16
女一人スノーボード宿
-
17
奥志賀高原のペンションについて
-
18
正月でも安く泊まれる宿泊施設
-
19
セダン車にスノボの板って入り...
-
20
カービングターンの練習ができ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter