
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かんたんです。
当初、トムのループは、ただ単に生き返るだけでした。
でも、ルーブを重ねているうちに、ある種の特殊なビジョンを見るようになったはずです。
女戦士は、それで、親玉の居場所を一度は把握したものの、その直前で死ななかったが、大きな負傷を追い、大量輸血されてしまったことでビジョンを見なくなった。
正確には、ビジョンを見ることができくなった。
それによって、力を失った感覚を知ったのだと思います。
また、敵の親玉との目に見えない何らかの接続が立たれたとも感じたのだと思います。
これって、死んだから過去へ戻っているのではありません。死んだ段階で、その世界は終わり。
で、ある一定の時間をかさのぼり、分岐される別の世界へと飛ばされる。
と、言う方が正しいと思います。
その理由は、敵の親玉と意識的な何かでつながっている。
からです。
親玉の目的は、人類をいかに効率よく滅ぼすかを、仲間の意識を通じて学習しているからです。
元の世界へ戻るということは、同じ終末、結末を迎えるということなので、それでは意味がありません。
あえて死んだという節目によって、別の世界へと飛ばすことで、別の結末を確認する。
人間の行動パターンをいくつも繰り返すことで、より効率よく人間に勝つ方法、確実に勝つ方法を探ろうとしている。
その親玉の意識に、トムとあの女戦士は偶然引っかかっただけ。
と言うのが、この映画だと思います。

No.1
- 回答日時:
>ループしなくなったなんて、死なない限り分からないから、
血液検査すれば判ります、そーいう設定ですから
SFなんで、ありえない、という言葉を使うのは辞めましょう
死んでも2日後に生き返るというこの映画その物が、ありえないとなっちゃいますから (^^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬほど腹立つことがあるのですが、皆さん家族と過ごしてる時にテレビなどで下ネタ系の物を見てしまったこ 2 2022/08/10 19:23
- 邦画 子供の頃、ショッキングな映画を観て忘れられません。 しかし題名がどれだけググってもわからず困っており 1 2022/11/15 02:02
- ドラマ 観月ありさや仲間由紀恵って目尻のシワやほうれい線がひどくなりました? 30代前半ぐらいの頃は2人とも 1 2022/06/02 09:01
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/05/29 21:47
- スーパー・コンビニ テレビで見た大阪の格安店を探しています 1 2023/05/27 21:26
- 節約 時は金なりという発想は年収いくらくらいの人の発想ですか? 5 2023/08/07 00:47
- アニメ このアニメを教えてください なんか昔に最終兵器?としてつくられた男の子が壊された建物やらなんやらがあ 1 2023/01/20 20:27
- アニメ このアニメを教えてください なんか昔に最終兵器?としてつくられた男の子が壊された建物やらなんやらがあ 1 2023/01/20 20:20
- 哲学 永劫回帰は時間的ループなのか、それとも構造的ループなのか 1 2023/04/10 21:37
- 中古車 車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、 15 2022/09/26 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
なんでお札ぐちゃぐちゃなんで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
『吉原炎上』なんですが…
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
この前女子と口喧嘩した際にお...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
会社の福利厚生でベネフィット...
-
パッチ・アダムスのエンディン...
-
異性に誘われたときの断り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報
そらたにさん:たしかにありえないなんて言ったらダメですね(^^)しかし、なぜ毎回血液検査をしてたのでしょう?また、血液で分かる、とどうやって知ったのですか?