
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めて海外旅行に行ったときに聞いた話ですが、新札は偽札の危険性があるのであまり好まれない国もあるということです。
沢山の人が扱ってきたと思われるシワシワのお札の方が安心、ということなのでしょうかね~。新札を大切にする日本人とは感覚が違うようです。みなさんのいろいろなお話聞けておもしかったです。
>新札は偽札の危険性があるのであまり好まれない国もあるということです。沢山の人が扱ってきたと思われるシワシワのお札の方が安心
ほぅほぅ~。それもあるかもしれませんね!!
私は給料がヨレヨレだったら悲しいですけど・・・。
やっぱりピ~ンッとしてる方が気持ちいいですよね。
キレイ好きな日本人的考えかしら?
No.5
- 回答日時:
中国では、お札がきれいだと、受け取る側がいぶかります。
外国人はそうでもないようです。
中国元は、グチャグチャを通り越して臭いものがほとんどです。
本当に、油っぽくて臭いんです。
そのため、私は現地で使い慣れた財布を使うのをあきらめました。
もう一つ、財布を使って会計を済ませようとしていると、お金に慣れていないのでどうしても遅くなり、店員に舌打ちされました。
見ると、中国人(特に男性)はポケットから直接お金を取り出している人も多かったです。
話が逸れて、しかも中国のお話ですが、参考になれば幸いです。
お札が臭い・・(笑)
財布に匂いが移るくらいにおうなんてすごいですね~。
それにしても店員に舌うちってコワイですね。
せっかちなんでしょうかね?
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
やはりお札はある程度古くなければ信用出来ない、というのはあるようです。
で、「握りつぶす」のは多分役どころの問題の様に思います。
僕の周りの外国人(アメリカ/カナダ/イギリス)は(ほとんどカードだけど)、日本人と同様に財布から奇麗なお札を出します。
あ、たまにスーツのポケットからくしゃくしゃの千円を出す事も有りますね。
ああいうのがカッコいいのかな(苦笑)?
みなさんの色々な話が聞けておもしろかったです。
>あ、たまにスーツのポケットからくしゃくしゃの千円を出す事も有りますね。
想像してしまいました。
ちょっとかっこいいかも~(笑)外国人だから様になってるのかも。ですね。
でも受け取った方は・・・・(笑)
昔、職場のお客さんで腹巻からお金を出すおじさんがいたのを
思い出しました(笑)
硬貨がぬるくなってて・・・((笑))
回答ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
こんばんは。「海外では」と言えるほど知っているわけではありませんが、お財布自体を持ち歩かない習慣(習慣と言ってよいかは疑問ですが)があるみたいです。海外のブランド品でも「マネークリップ」というものもあります。←日本でも見かけますが。
握りつぶす(笑)のはやはりワイルド??な感じを出すためなのかな?どうでしょう。
みなさんの色々な話が聞けておもしろかったです。
やっぱりワルそぅな人がきっちりお財布持ってるより
グシャっと持ってる方がワイルドですもんね。
そう言えば昔職場のお客さんで腹巻からお金出すおじさんが・・・。
硬貨があったかくなってて気持ち悪かったな・・・(笑)
ワイルドすぎるよ・・。
No.1
- 回答日時:
一番の理由はお札の紙自体が日本ほど良くないからではないでしょうか。
過去仕事で6ヵ国程行っていますが,どこも日本ほど良い紙ではありませんでした。新しければそれないにシャキッとしてますが,日本のお札では考えられないヨレヨレも多かったです。二番目として,これは個人的な意見ですけど,低額のお札が多いので扱いが雑なのでは?アメリカドルは1ドルから紙幣があります。換算すれば100円札。1ドルコインもあるとは聞きましたが,実際には25セントまでしか見てません。(カナダは1ドルコインが流通してましたけど。)
日本みたいに500円なんて高額コインはあまり聞きません。そんな訳で,軽くポケットに押し込むのでヨレヨレになるのかも???
みなさんの色々な話が聞けておもしろかったです。
>低額のお札が多いので扱いが雑なのでは?
そう言われればそうですよねぇ。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- ライフスタイル・ヘルスケア お持ち帰りしたいです こんどマッチングアプリで出会った女性の方と夜お散歩することになりました。以前1 3 2022/04/20 17:31
- 片思い・告白 彼と一緒にいる時はNetflixとかで映画をよく見るんですが、彼の見たいやつで私が興味ない映画でも、 4 2023/01/03 07:25
- 映画館 映画館が空席が目立つ件 0 2023/07/10 05:42
- 洋画 昔みた映画について 1 2022/05/18 11:00
- 会社・職場 仕事中から失礼。職場でコロナ出たからシフト変わって友達と映画見に行っていたはずの時間も仕事にされた挙 1 2022/05/27 19:22
- 超常現象・オカルト 心霊写真についてなにげに疑問に思ったのですが、昔のフィルムカメラならば目の前にあるものをそのまま映し 6 2022/11/11 18:30
- その他(結婚) 旦那が嫁の前でSEXシーン多めな過激な映画を見ます。 2 2022/08/16 10:58
- 邦画 映画についてです 私は現在22歳 多分ですが、小学生3年4年の頃にテレビで観た映画なのですが…思い出 1 2022/06/20 16:42
- 映画館 中学生で1人映画って浮きますか? 中学1年女子です。私は今日友達2人と映画を見てきたのですが、めちゃ 7 2022/07/02 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この前女子と口喧嘩した際にお...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
パッチ・アダムスのエンディン...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「」と『』の使い分け
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
崖の上のポニョについて
-
親が勝手に予定を入れます。
-
なんでお札ぐちゃぐちゃなんで...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
異性に誘われたときの断り方
-
付き合っていない男の子と2人で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報