重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんが購入したものの中で意外に値段が安かったもの、教えてください。

私の場合貝印の日本製爪切りです。
爪切りとしては値段が高く、1200円しましたが、爪が飛び散らず、10年使っている今でもキレイに爪カットができます。
あと2年使えば 100均の爪切りを1年ごとに買い替えるよりも割安になります。

使えた年数なども含めて、意外に安かったものを教えてください。

A 回答 (9件)

主婦目線ですが…。



無○良品の、洗濯用ハンガー類です(タコ足ハンガー・ピッチンハンガー・洗濯バサミ等)。

ホームセンターや大手薬局で売っている商品の、倍額はします。
が、10年使用してもビクともしません。
普通は1〜2年で、買い替えです。
驚異的耐久力!。

すみません…地味ですね。
^^;






普通は1〜2年で劣化して、買い替えになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
洗濯バサミやハンガーがそんなに長持ちするんですか!?
驚きです。10年も使えば、他の商品の倍額してももとは十分とれますね^^

お礼日時:2016/09/22 12:44

あ~爪きりはね、夫が実家から持ってきたものを20年以上使ってました。


どこのだか値段がいくらだったかもわかりません。
でもなくしてしまいましたね、残念です。

あとは、昔の瀬戸物屋さんで店頭に出ていた100円のご飯茶碗。
安いから4つ5つ買ったんですが一個は割れたけど残りは今も健在です。
さすがに飽きたんで今は別のを使ってますが客用として残してあります。
もう30年選手ですよ。とても100円には見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
100円のお茶碗を30年も!

いい買い物をしましたね^^

お礼日時:2016/09/22 12:54

ルイヴィトンのお財布やバッグですね。

お財布は10万くらい、バッグは25万くらいですが、丈夫だから、5年以上使ってますから、バッグは1日当たり136円です。コスパいいですね(^o^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
ブランド物は多少手荒く扱っても壊れず、流行に左右されないので、一生ものですね。
バッグはあと5年使えば1日当たり68円。
コンビニコーヒー1日一杯よりも安いです。

お礼日時:2016/09/22 12:51

確かに金額は安くありません。

オメガスピードマスタープロフェツショナルという腕時計です。28万円くらいします。だけど中古品でも最低15万円くらいします。友達が質屋に売ると言いました。だけど買い叩かれてと。サーフボード買うためとか。買ってくれないか?友達のよしみで10万円。本物です。マジ?わかった、値上げするなよ。なんか安いなあ。質屋10万円いうんだ。時計屋まで。買って上げました。1年くらいしかたってないのに。無理頼んで悪いと。欲しかったからラッキー。箱、ギャランティつけてきました。サーフボード25万円するんです。
「意外に値段が安かったもの、教えてください」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
いい時計を安く買えたなんていいですね~。

スーツにもアウトドアにもどちらにも合いそうなデザインです。

お礼日時:2016/09/22 12:40

ブラウンのソーラー電卓です。


デザインもいいですが、ハードカバーが付いていて、鞄やポケットに入れる時にボタンが触れて誤動作することがなくて便利です。
1万円と電卓しては決して安い金額ではないですが、かれこれ20年以上使っています。
このソーラーバージョンはすでに生産中止となっていますが、バッテリー(電池)式は復刻されてますね。
「意外に値段が安かったもの、教えてください」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
いいデザインですね。
1000円の電卓を1年ごとに買い替えるよりは、ずっとお得でおしゃれで実用的だと思います。

お礼日時:2016/09/22 12:37

韓国籍ですが・・・《fkesh》こと【fkesh】です。

辛らーめん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答감사합니다。
農心の辛ラーメンはよく安売りしてますね。
カップヌードルが130円代なのに対し、辛ラーメンは90円以下。

お礼日時:2016/09/22 12:34

趣味で古時計収拾しています。

ある時、骨董市でおおっと思う掛け時計がありました。相場は5万円です。素人が出してました。動きますか?と聞くと、古いからわからないが、納屋から出てきました。昔、動いてたなあとか。断ってぜんまい巻くと、錆びてないし欲しくなりました。いくらですか?8500円で‼いいの?兄さん、こんなの欲しいの?どうぞ。帰って老舗の店でオーバーホール。なあ、売ってくれないかと時計店。4万円くらいでどう?いや、もう手に入らないんで断りました。やはり見る目あったんだなあ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

古い時計の価値を見抜く眼力、うらやましいです。

お礼日時:2016/09/22 08:44

Ensenadaさん、こんばんは。


大事に使えば一生モノ、と考えると、安いとも言えるのが、精密塗装で使う、エアブラシという道具です。
私は添付写真のメーカー(日本製)を愛用しておりますが、かれこれ20年弱、部品交換のみで使用しています。
当時の価格が15000円くらいだったと記憶してますが、まだまだ、部品がある限り使えそうです。
現在は、同程度の性能で別メーカーの日本製のものが、ネットでも8000円前後で購入できますので、いい時代になった、と言えるのかもしれません。
ちなみに、中国製なら2~3000円程度で買えるようですが、性能は良くないようです。やはり日本製は優秀です。
「意外に値段が安かったもの、教えてください」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
やはり日本製と言うと性能が良く丈夫で長持ちするといった印象があります。

エアブラシは絵画やイラストに使うものだと思っておりましたが、本来は精密塗装で使うものなのですね。

お礼日時:2016/09/22 08:31

少し高めの シャンプーコンディショナーが安かった時は嬉しい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
シャンプーコンディショナーは時々ドラッグストアで「え!?」と思うくらい安くなっていますね。
普段から安売りしてほしいです。

お礼日時:2016/09/22 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!