dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニンテンドー3DS 充電コネクタが甘くなった場合の対策があれば教えてください。

自宅では、
 ・ニンテンドー3DS LL
 ・new ニンテンドー3DS LL
 ・ニンテンドー3DS 
がありすべて充電コネクタが甘くなり充電できなくなりました。

対策があれば教えてください。

私の考えですが、充電スタンド(クレードル)の購入を考えましたが、
上記3種すべて充電端子位置が違います。(クレードルはそれぞれ出ています。)

ここで私の考えですが、紙粘土などでクレードルを自作し(3型式対応)たいと
思いますが、作り方など教えてください。
気になる点は、充電端子2つの +、ーがどちらかわかりません。

以上

A 回答 (1件)

アイデアとしてコンタクトピンを使用している他の機器から部品を外し充電器側コネクタの両脇に貼るです。


貼り付ける際はホットボンド(グルーガン)を使用します。
但し取り付ける際コネクタを3DS本体に取り付けて作業しないと正確な位置出しが難しいので手先が器用でないと難しいです。コンタクトピンに素早く半田付けするスキルも必要です。さもないと被覆が溶けます。

>充電端子2つの +、ーがどちらかわかりません。
これら含めて自分で解決できないと自作は無理です。特に接触が確実でなく不安定だと発熱し場合にはバッテリーから出火します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!