dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にも聞いたのですが、あなたが知っている死語、今は使われていない造語、を教えてください。お気軽にどうぞ。

質問者からの補足コメント

  • では、速いですがベストアンサーを決めさせてくださいね。

      補足日時:2016/10/06 08:23

A 回答 (7件)

旧国鉄のチッキ(手荷物)、赤帽、荷物列車(貨物列車とは違う)ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。国鉄、民営化で名前がJ.Rになりましたよ。

お礼日時:2016/10/06 07:58

おはようございます。


先日小学生・中学生に通じなかった
『ダサイ』
・田舎という単語を「だしゃ」と読み、→「だしゃい」→「ダサい」となったとする説
・東京都民が埼玉県民を「だって埼玉だから」と蔑視した言葉が簡略化されて「ダサい」になったとする説
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たまーにドラマでダサい、とか使われます。

お礼日時:2016/10/06 07:57

ちんちんかもかも

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。過激なので放送禁止です。

お礼日時:2016/10/06 07:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。検索までしてもらって感想です。

お礼日時:2016/10/06 07:55

アッシー君とかメッシー君?最近の若者はワリカンが普通らしいですねぇ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。バブリー時代にいましたね。

お礼日時:2016/10/06 07:54

ギャル



ガングロ

ルーズソックス

ヤバイ

マジ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ガングロはナゼか流行りましたね?女子高生が、わざわざ日サロで焼いたりしていました。

お礼日時:2016/10/06 07:53

本気と書いて、マジや、4649と書いてよろしく、などです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。リーゼントのお兄さんが使っていましたね?学生鞄に○○命と書いて学ラン着ていた学生が言っていたイメージですね。

お礼日時:2016/10/06 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!