
2台のパソコンのうち、1台は正常にフルスクリーンでプレイできるのですが、もう一台がゲームを起動すると自動的に解析度?!が切り替わってしまい、ゲーム画面の左右に黒い帯がでて、フルスクリーンになりません。自分は縦横比が変わってもいいからフルスクリーンでゲームをしたいのです。
色々とネットでも調べましたが、見当たりませんでした。
グラフィックボードはAMDレデオンと書いてあります。AMDの詳細設定でもその辺りを変更するような設定はありませんでした。
尚、ゲーム以外は正常にワイド画面表示されています。
詳しい方宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ゲーム内での設定はフルスクリーンになってますか?
モニターの設定で縦横比自動設定とかになっていませんか?
ゲーム内の解像度および縦横比の設定はあっていますでしょうか?
状況がはっきりとわからないので的を外れた答えになっているかもしれませんがご了承ください。
早速のご回答ありがとうございます!
ゲーム内にはそのような設定はないのです!(拡大・縮小程度です)
ただ、こちらが少し気になりました↓
モニターの設定で縦横比自動設定とかになっていませんか?
これは自動になっている可能性があります、何故なら、ブラウザからゲームを立ち上げたときに、ディスプレイに800×600だったかな、というような表示が毎回でます。
逆にゲームを終了さすと、1280×780だったかな・・よく覚えていませんが、そのような表示がでます。
もし自動を手動?!にするような設定があるのでしたらその方法を知りたいです。色々探しましたがみつけることができませんでした。
宜しくお願いします><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) モンスターハンターワールドと言うゲームをプレイしているのですが1080pから解像度を下げると画面の上 2 2023/04/06 20:32
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- iPad iPadOSを16.4にアップデートしました。するとSafariでYouTubeを開いてフルスクリー 2 2023/03/29 14:40
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ ゲーム中、モニター設定画面でなぜか60hz表示になる 2 2022/10/10 17:03
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
推奨スペックは足りているのにP...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
PS2本体でPS1のソフトをやる際...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報