重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まだ慣れていないので悪戦苦闘の体です。

 同一ディレクトリ内に存在する複数のファイルを全部別のモジュールに登録したいのですが、普通にcvs importコマンドを使うとディレクトリ内の全ファイルが同一モジュールに登録されてしまいます。

例)
/home/work/a.c→モジュールAに登録
/home/work/b.c→モジュールBに登録
/home/work/c.c→モジュールCに登録

 現在は登録対象のファイル以外を一旦上の階層に移動させてからcvs importを行い、それが終わったら今度は次の登録対象ファイルを残して……という面倒な手順を踏んでいます。

 CVSのバージョンは1.11なのですが、何かいい手はないでしょうか?

A 回答 (1件)

CVSではそのような使い方は想定されていないような気がします。


どうしてもそうしなくてはならないのであれば仕方ないのですが、
そうでなければCVSの流儀に合わせた方が良いと思います。

次善の策になりますが、モジュール別にディレクトリをつくり、
そちらでCVSの作業を行い、普段の作業はシンボリックリンク先
で行うというのはどうでしょうか?
つまり、、、。

(1)モジュールごとにディレクトリを用意し、
モジュールごとにファイルをおきます。
それぞれのディレクトリでCVSに関する作業を行います。
/home/a/a.c
/home/b/b.c
/home/c/c.c

(2)まとめて作業する時に使用するディレクトリ(/home/work/)も作り、
シンボリックリンクを使用して、このディレクトリでファイルを
まとめて扱えるようにします。
>ln -s /home/a/a.c /home/work/a.c
>ln -s /home/b/b.c /home/work/b.c
>ln -s /home/c/c.c /home/work/c.c
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その手がありましたか。
ありがとうございます。それを試してみます。

お礼日時:2004/08/02 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!