dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原因がわからず困っております。

あるwebサーバ上の違うディレクトリに、同内容のwebサイト一式を置きました。

 honbanというディレクトリ(http://www.example.co.jp/honban/
 ---特に設定なし。

 mirrorというディレクトリ(http://www.example.co.jp/mirror/
 ---.htaccessによるアクセス制限あり。

honbanにおいたwebサイト一式をIE上で確認したところ、
PDFは正常に表示できます。(ダウンロードもOK)
mirrorにおいたwebサイト一式は、ID、PWを入力しIEで確認したところ
PDFが正常に表示できず、白紙になったりファイルがありませんと出ます。
ダウンロードしても「ファイルが壊れています」とエラーが出ます。

webサーバはレンタルしていますが、その会社に質問したほうがよいのでしょうか?
それともPDFの作成方法が間違っているのでしょうか?
検討や推測からでもかまいませんので、アドバイスをいただければと思います・・・。またはこっちのカテゴリのほうが回答してもらえるかもというのでもよいです。

A 回答 (2件)

いま有る.htaccess をFTPでダウンロードしてPC内のどこかに保存します。


別のフォルダに もうひとつ .htaccess をコピーして テキストエディタで開いて
Addtype text/plain .pdf
を書き加えてから ASCIIモードでFTPアップロードします
アクセスすると
1. 500errorになる
 記述が許可されていないか .htaccessの文法エラーです
 また、この場合は、同じディレクトリ内の全てのfileで500errorになります
 元の .htaccess をアップロードし直してください

2. 何も変わらない
 ヘッダが変わったかどうかはTelnetで80接続しないとわかりませんが
  ( http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2127830.html  の#5に書いた方法でアクセスし Content-Typeの後ろを見ます)
 本当に何も変化なしなのかどうかは .htacces に TESTと書いてみれば判ります
 .htaccess が有効であれば 1. と同じ現象になり 無効であれば 何も変化なしです

3. 正しいヘッダになる

但し、#1で書いたように、少なくとも私の確認した限りは、わざと間違ったmimeヘッダを設定しても
 きちんとPDFとして開けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。
サーバ会社のサイトを確認したところ、記述は許可されているようです。
もしエラーが出たら、私の構文ミスが大きいということですね!
やってみます。
確認方法も教えていただいて、とてもうれしいです!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/10 14:56

mirrorにおいたPDFが実際に壊れていませんか?


Addtypeを .htaccessに記述することが許可されているのなら
Addtype application/pdf pdf
ですが、
こちらで(Fedora5 + Apache2.2.2)で試しに わざと
Addtype text/plain .pdf
と記述して telnetで80portアクセスしてHEAD取得しましたら
Content-Type: text/plain; charset=Shift_JIS
と成りましたが、その状態でIE6 とFireFox2.0の両方でアクセスしたところ
ヘッダに係わらず ちゃんとAdobeReaderが開いて表示されました。

両方のディレクトリでまったく同じfileなのなら
FTPでアクセスしてfileのサイズ(バイト量)を比べてみてください。
アスキーモードでアップロードしていたらfileが壊れるでしょうし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
回答いただき、ありがとうございます。

FTPでアクセスしてファイルサイズを比べ、またダウンロードしてみましたが、
ファイルは壊れていないようで開きます。
FFFTPを使用していますが、「オプション」を見たところPDFはアスキーモードで転送しないように設定しています。
そのディレクトリにある.htaccessには、
Addtype application/pdf pdf
が記述されていません。記述すればよいのでしょうか?
初めて.htaccessを変更するので不安なため、先に確認させていただければと思います。
(サーバはOCNなのですが、どうやらAddtypeは記述可能のようです)

お礼日時:2006/10/23 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!