dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そろそろ潮時だな、と思うことは何でしょうか。教えてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご閲覧ありがとうございました。それではベストアンサーを決めさせてくださいね。

      補足日時:2016/10/19 02:32

A 回答 (25件中1~10件)

昨日、ここので回答はそろそろ潮時なのかも・・・・・・とチラッと思ったけど、朝起きたらやっぱり続けようと思いました(*^_^*)。

    • good
    • 3

ゲスの極み乙女です。

もう、川谷は一体何がしたいのだろう。
ベッキーもかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解散しても罪は罪ですね。世間は許さないですよね。

お礼日時:2016/10/19 01:58

このサイトから足を洗うこと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/19 01:57

すみません、№21です。

人生の黄昏は、冗談にしても、良く無いと思いました。撤回します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ再回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/18 10:50

No.18です オマケです


正確には、干満潮時の一時間後位の時間帯です。この時間帯は魚が活性化して、餌を追うのでチャンスの時間帯なのです。従って普通皆が思ってる止め時、とは反対の意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたまた回答ありがとうございます。釣り人にはラッキータイムなのですね。

お礼日時:2016/10/18 10:51

人生の黄昏。

勿論冗談です。
    • good
    • 0

朋さん こんにちは



ちょっと真面目に回答してしまいますが、「宙ぶらりんの人生」です。
一番下の子が幼稚園に上がったのを潮時に、人生見つめ直して手に職つけようかなと思ってます。若くもないんですけど(^_^;)
3人の子供に恥じぬような母でありたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。内職とかなら子供が寝ている間とか、暇になるお昼頃で出来るのでは?子供さんの目の前で、すれば株が上がるかも知れませんね?

お礼日時:2016/10/18 09:38

おはようございます。

専用コースでレース用ゴーカート(カートといいます)で推定140キロ近い速度でかっとんでましたが、年齢のせいか恐怖心が出てきました。プロじゃないし、クラッシュもしましたし、潮時だと思い売り払いました。遊びに60万円の投資はアホらしかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。歳月、恐るべし。安全運転してください。

お礼日時:2016/10/18 09:22

満潮時


干潮時
前2回の回答は取り消します。
つりびとは潮の干満の変わり目を潮時と呼ぶ時があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。気にしていないので大丈夫ですよ。私は鬱病で、気持ちの波の浮き沈みがあります。今は大丈夫って思っていても継続したら大丈夫ではない自分がいます。なのでいろんな事について潮時かな?と思う事があります。アンカテは好きなジャンルですから居続けると思います。

お礼日時:2016/10/18 02:32

収穫の秋に、新米で味わう至福の『おにぎり』です。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9463985.html
(⇒現在受付中です)

※本来の意味とされる 「ちょうどいい時期」で使用しました
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/94048/meaning/m0u/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。よい意味の捉え方ですね。

お礼日時:2016/10/18 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!