dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生○○色だぜ!!

Life's a beach(人生バラ色)ということわざがありますよね。
良い言葉です♪
夢みたいで憧れますねっ!!

反対にLife's a bitch(人生くそったれ)という上のことわざを皮肉った、
スラングもあります。
Nasの曲にもありましたよね。
今の自分はこっちかもね。

前置きはおいといて・・・
人生を色に例えると何色ですか?

自分は灰色、黒もしくはオレンジか黄色です。

A 回答 (7件)

・人生いろいろ


・人生発色(自ら色を放つ?)
・人生蛍光(傾向)色(他人に傾きながら生きる?)


まぁ、冗談はおいといて…
私は、人生花色として生きたいです。
趣味で高山植物の写真を撮っているので…

でも、職場では、たまに
人生迷彩色…になります。
自分を殺して用心深く周囲を観察するので…

この回答への補足

すみません・・・

お礼が少し足りませんでした・・・
この場にて謝罪と補足をさせていただきます・・・
ごめんなさい。

そして、とても参考になりました!!

ありがとうございます!!!

補足日時:2010/07/24 19:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

人生蛍光(傾向)色・・・
むちゃくちゃウマすぎです!!
今風の言葉で言うなら、ツボッた!!

人生花色ですか・・・
良いと思います!
自分は、
尊敬する人に添える花のようになりたいかもっ!!
高山植物の写真か~・・・
綺麗ですよね。
自分の親は登山が大好きなので、
よくそういうことを言ってました!!

人生迷彩色・・・
自分はステルス機能が付いております。
責任逃れがうまいと評判です(笑)

お礼日時:2010/07/24 19:45

アニメ風に言うなら「スペースブルー」



早い話が真っ暗。星(色)はあまりに遠くて手が届きそうにありません(T-T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

アニメ風!!
自分はジブリなどの往年の名作から
最近のまで、幅広く、浅く見ております。

真っ暗・・・
その色が黒なら、
黒はすべての色の意味をもつといわれてるそうです。
全ての色の要素を持ち、全ての意味合いを持つ。
スケールが宇宙並ですね・・・
「喜びや悲しみを乗り越え自己に向き合い確立していく」
という意味もあるらしいです。

>>星(色)はあまりに遠くて手が届きそうにありません(T-T)
なるほど・・・
手の届かない・・・
手の届かないものほど、
美しく見えるのはどうしてでしょうね・・・
人生も自分のものですが、
自分の手に届く範囲にありませんよね・・・

なんか的外れなお礼になって申し訳ないです。

参考になりましたです!!

ありがとうございます!!!

お礼日時:2010/07/24 19:38

スポーツ選手なら GOLD でしょ。


人生、賭けてます。

アダルト系なら  ピンク
体張ってます。

ヤク3なら    黒
暗黒街にいます

政治家なら   玉虫色
色の特定が出来ません

で、私なら    白
どんな色にも染まります(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうです!!

おおっ!
色がいっぱーいです!!

スポーツ選手はGOLD!
金ではなくGOLDってとこにセンスを感じますっ!!

アダルトはピンク・・・
個人的にピンクが好きなのです・・・
ここは意地でも認めないか、
それとも大人しく認めるべきか・・・
まぁぁ・・・アダルトというぅぅ・・・感じです・・・よね・・・

確かに黒いお方ですよね・・・
やくざ・・・ギャング・・・
ゴッドファーザーが頭から離れません!!

この際政治家さんも黒で・・・
いえ、何でもありません。

白色ですか!!
白という色には、純粋・清潔、潔癖、 無邪気
という意味があるようです。

無邪気っていうと・・・
ちょっとマニアックになってしまうので、
伏せます!!

ちょっと脱線しがちでした・・・
すみません!

参考になりました!!

ありがとうございますです!!

お礼日時:2010/07/24 16:18

くだらないオチに気づいてくれてありがとうございました。


お陰で気持ちがばら色ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!!
二度目の回答ありがとうございますっ!!

いえいえ・・・
座布団一枚並みのオチでしたじぇ♪

気持ちがバラ色・・・
うれしい限りです!!


自分も「Thug till I die」、
死ぬまでサグだじぇ!!
の気持ちになりたいですね♪
ちなみに元ネタは2pacの曲です!!


参考になりますた!!

ありがとぅです!!!

お礼日時:2010/07/24 16:05

今までの人生は濃い七色。




今はほんのり無色人生。


これからの人生は無理をせず柔らかい七色人生にしていきたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

濃い七色・・・
人間いろんな状況でいろんな顔がありますよね。
所謂表情という奴です。

七色というのは、
人間のその表情のような色ですね。

人生もいろんな顔を持ってますよね。

無色・・・
大変そうです・・・
頑張ってください。

柔らかい七色・・・
いいですね!!

自分は・・・
やっぱ
「自分色に染めるじぇぇぇぇ!!」
とか言ってみたり。

話が逸れてすみません・・・
参考になりました!!

ありがとうです!!!

お礼日時:2010/07/24 14:51

青色です。


真っ青です。
ブルーです。

そう、まるで暗い海の底を漂っているような・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとです!!

青色・・・
「冷静沈着」を表す知性の色らしいですよ?
なんかクールでかっこいいです!!

自分も青い漢を目指すじぇ!!

最後の文・・・
詩的ですね。
どうやら、静寂、浄化とかの意味の"青色"でしたね。
より内面に向かう性質らしいです。
やっぱクールです。

参考になりましたです!!
ありがとでっす!!!

お礼日時:2010/07/24 14:43

勿論!


きまってんだろーーーっ!
バラ色だぜー!
















とっ、言いたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとです!!

おおっ!バラ色ですか!!
うらやますぃ~・・・







と思ったら、そういうオチっスか!!
たしかに、バラ色って言ってみたいですよね♪

いや自分は
「死ぬまでThug Lifeだじぇぇぇ!!」
って叫びたいかも♪

参考になりましたッス!!
ありがとでっす!!!

お礼日時:2010/07/24 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!