
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
Firefoxを利用する(既定にする)、この方向で回答しています。
規定→既定です、念のため。
>「はい、いいえ」のどちらかを選べば、…
コンパネからFirefox、Firefoxのオプションからの設定いずれでも、
「はい」を選択します→Firefoxを既定のブラウザーに設定します。
> 同様に「はい、いいえ」の表示が出ます。
この時に起動しているブラウザーがIEで、
そのIEが既定の確認を表示しているのであれば、
IEを使いたくなければ「いいえ」を選択してください。
最初の質問ですが、
> パソコンを起動して、ヤフーを立ち上げると、…
この「ヤフーを立ち上げる」時に利用しているブラウザーは何ですか?
「ヤフーを立ち上げる」前にIEを起動していませんか?
先の「IEが既定の確認」で「いいえ」を選択したならば、
手動でIEを起動するとまた「IEの既定の確認」が表示されます。
これは、IEを既定にしない設定なのにIEを起動したので、再確認されたのです。
今後は、ヤフーを立ち上げる前にFirefoxを起動して、
そこからヤフーにアクセスしてください。
(ブックマークにそのページを保存してください。)
再三のお尋ねに対し回答していただき、有難うございました。NO2の回答を何回も読み直し、説明の内容が分かるようになりました。IEに慣れ親しんでいますので、「はい」を選びました。有難うございました。
No.1
- 回答日時:
コンパネ→既定のプログラムから、ブラウザーにFirefoxを指定してください。
若しくは、Firefoxのオプション→一般で、「既定にする」を設定してください。
何かのブラウザーをインストールすると、既定の設定が解除され、再確認がなされるようです。
「上書きインストール」がそのトリガーになったのだと思います。
早速の回答有難うございました。説明に従ってコンパネ⇒規定のプログラム⇒プログラムFirefoxクリック⇒すべての項目に対し規定のプログラムとして規定する(S)クリック⇒OKクリック の操作をしてヤフーを立ち上げましたら、「はい、いいえ」の表示が出ました。そこでFirefox⇒ツール⇒オプション⇒規定にするクリック をしましたが、同様に「はい、いいえ」の表示が出ます。「はい、いいえ」のどちらかを選べば、この表示は出なくなるでしょうか。再三の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- その他(パソコン・周辺機器) DVDFabアップデートを表示させない方法 2 2022/03/26 13:24
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
Thunderbird に変更した後
-
インターネットエクスプローラ...
-
マウスのクリックについて
-
IE7⇒opera9に規定のブラウザを...
-
既定の画像閲覧プログラムに設...
-
Picasa2を入れて、写真ファイル...
-
bingの削除方法について
-
mozilla firefoxを使いたい時だ...
-
PDFテキストのリンクをクリック...
-
undonutを既定のブラウザにする...
-
Quick Timeを起動したくない
-
サイトが開かなくなってしまい...
-
outlook 2003ついて
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
thunderbird の logout
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
OutlookからThunderbirdへの移行
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
Windowsから,うまくメーラーが...
-
エクセルファイルがかってに削...
-
OneNote起動時に毎回「最初に行...
-
Outlook Expressで
-
MOSWord2016についてです。 FOM...
-
Netscapeメールの標準ブラウザ...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
Firefoxの既定メーラーをOutloo...
-
".url"の関連付けをIE7から他の...
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
IE8の 起動の設定の仕方を...
-
メール内URLをクリックしたとき...
-
GOMPlayerを既定のプログラムに...
-
OPERAを既定のWEBプラ...
-
IEとFirefoxを二つインストール...
-
メールに記載のアドレスからそ...
おすすめ情報