dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でマックを使っています。
銀号関係のものはMicrosoftのエクセルで
処理をしなけらばならず、重いのを承知の上
エクセルを使い始めました。が、本日立ちあげようとした所、画面が黒くなり全く動かなくなってしまいました。 パソコンを落とし再度チャレンジしましたが…。立ち上がる気配もなく同じ黒くい画面で動かない状態です。
その後の処理の仕方がわからず困っています。漠然とした質問で申し訳ありません。
対処の仕方わかる方教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありません。
    MacはOS10です。
    Windowsがフリーズしてしまってる状態です。

      補足日時:2016/10/21 19:06

A 回答 (2件)

>MacはOS10です



質問を質問で返すようで申し訳ありませんが、
情報不足ではどなたも正確な解決方法を提示出来ないと
思います。

MacOSは10.0から10.12まであります。
どのバージョンでしょうか。

WindowsOSはどのバージョンをお使いでしょうか。
ExcelはそのWindowsOSに対応しているバージョンでしょうか。

他の方が回答されている
Excelの再インストールは試してみましたか。

Macはどの機種をお使いですか。
メモリはどのくらい搭載してありますか。
メモリが4Gしかない機種の場合、
仮想化ソフト(ParallelsDesktopなど)に
WindowsOSをインストールしているなら、
MacOSXとWindowsOSを同時起動しているわけですので、
メモリ不足でソフトが動かない場合もあります。

その場合はBoot CampでWindowsOSを使う方がいいと思います。
WindowsOSを起動するためにイチイチ再起動しなければならないのは
面倒ではありますが。
ただし、Boot CampでのWindowsOS使用は、
SSDを2分割しなければならないので、
お使いのMacの機種のSSDの容量によっては
容量不足で厳しい場合もあります。
(HDD搭載機なら大丈夫だと思いますが。)
    • good
    • 0

エクセルの再インストール

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/22 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!