dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日まで起動していたのですが、今日起動してみたら窓を開いてくれません。
状況としては、フォトショップ(7.0)のアイコンを押し、
フォントやブラシを読み込んで・・そのまま窓が開かず勝手に閉じてしまいます。
明日までに作らねばならない資料もあるので焦ってます。
ウィルス感染だったらさらに心配です。

一応重いと思われるソフトやファイルは削除したり、アンインストールしました。
が、動きません。再起動もしてみましたが、だめでした。

OSはwinXPを使用しております。
回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

正式版であることがもちろん前提ですが・・・。


Photoshop自体をアンインストールして、再度インストールするのが一番早いと思います。
それでもダメであればOSの再インストールをするか、お持ちであればPhotoshopの別バージョン(6以前のもの)を入れてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/27 16:26

最近、全く同じような解答をしたことがあるのですが・・・、


C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Adobe\Photoshop\7.0\
の下の、Adobe Photoshop 7.0 環境設定.psp というファイルが壊れているのではないかと思われます。
消去してアプリを起動すると自動生成されるので、一度消去してみてはどうでしょうか?。
#自動生成されるファイルにはデフォルト値が入っています
#もちろん、再インストールしても再生成されます

Adobe Photoshop 7.0 環境設定.pspはバックアップを取っておくと安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/27 16:25

私も以前そのような現象になったことがありました。


理由はわかりませんが、administratorでログインしてフォトショップを起動したら、
正常に立ち上がりました

結局、いつも使っているアカウントで起動することはできず、
バージョンもいい加減古かったため、新しいバージョンのフォトショップを入れなおしました。

現在は、いつも使っているアカウントで普通に使うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/27 16:26

 私も同じ事がありました。


XPです。
一度アンインストールして、フォトショップをインストールし直したら、動くようになりました。
なにかのファイルが壊れていた模様です。

面倒かもしれませんが、それが一番手っ取り早いかもしれません。

わたしも「面倒だったけど、これですむなら(色々やらずに)はじめっからインストールし直せばよかった・・・・(涙)」って思いましたから・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!