

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この質問を見ただけで「買ってくるほうがいい」と思いますよ。
服作りを理解している人なら、もっと具体的な質問が出てくるはずです
ただ「作り方を教えて下さい」で
ここで説明しきれるものじゃない、と分かるはずです。
5000円以下のものも売っていますからね。
手作りしても材料を集めればそれ以上かかると思います。
ドレスなんでスカート部分とか結構分量ありますから。生地もそれなりにいるし
それで失敗して、買いなおしたり
結局市販のものを買うぐらいなら、最初から買った方がいい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C50JUD0
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M64R75D
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KTCEFEU
粗悪でいいなら
ジャンパースカートか、ギャザーのゴムスカートを作る。
上はフレンチスリーブのプルオーバーの型紙でつくる。
うえからレースやら、チュール、リボンや紐で飾りつけする。
作れる人ならこれだけの説明で「ああ」ってわかると思います。
あとは、ワンピースとかドレスの型紙でスカートを長めに作って
胸のレースアップをつけるとか
ベストを作って加える、という方法もあるでしょうけど。
パープルのロングドレスと、ラプンツェルの長い三つ編みのヅラがあれば
とりあえずラプンツェルにはみえますから。
ディテールをどこまで凝るかは別として
#1さんの言う通り色さえあっていれば。
あとは髪型だけでラプンツェルには見えます。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぬいぐるみの作り方(丸み)を...
-
よしずが倒れて困っています。...
-
もし知っていれば、、、
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
半纏を腰に巻く方法を教えて下...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
彼との勝負下着に、紐パンを穿...
-
イージーパンツの紐についてお...
-
「布を裁つ」とは、「布を切る...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
フェルトの裏表
-
携帯ストラップのつけ方
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
ハーフパンツの前で縛る紐(ゴム...
-
ブラ付きインナーの干し方
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
パッチワークのカーテン・・裏...
-
肩の幅が細い場合の、袖ぐりと...
-
フランス語で”リボン”を使った...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
できれば具体的に教えて欲しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
服もドレスも作ったことがなくて…