
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フェルトは不織布で、繊維を編まずに
こすって摩擦させ押し固めた(ちょっと微妙な表現ですが)ものなので裏表はありません。
気にしなくても大丈夫ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/28 16:05
回答ありがとうございます。そして遅くなりゴメンナサイ。
裏表はなかったんですね~!これで解決しました(笑
そしてフェルトの仕組みまで教えていただいて勉強になりました。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 フェルトでドンキーコングを作りたいんですけど写真のようなものにするならフェルトをどう切って合わせれば 1 2022/08/27 21:59
- クラフト・工作 フェルトで作られているマスコット(?)の汚れなどを防ぐ方法ありますか? 1 2022/12/05 22:03
- クラフト・工作 羊毛フェルトのお手入れ 3 2022/06/21 18:00
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- ビジネス・マネー マイナンバーカードのスマホ読み取りは表裏のどちらが正解? 5 2022/08/02 15:23
- 宇宙科学・天文学・天気 【天文学】天体観測。明後日の6日の満月は今年一番の地球と月が離れているので小さく見えるは 5 2023/02/04 18:46
- 車検・修理・メンテナンス 車内の床に敷いてある、フェルト生地のような素材に、長年の土汚れであったり、飲み物のシミなどがあるので 10 2023/06/06 08:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル モロッカンオイルについて 2 2022/09/04 13:33
- その他(IT・Webサービス) インターネットの引き込み工事について 3 2022/08/31 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がTwitterの裏垢でそういう友達を探しまくってました。 1回別れた人で、再び連絡がきてより戻 4 2023/03/28 12:28
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報