dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフト:ニコン キャプチャーNX2を使用しています。

太陽や月に向かってシャッターを切ると、ゴーストが入りがちですが
ソフトで使って消す方法はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ゴーストが小さな光点であれば、”自動レタッチブラシ”を使うことができます。


それ以外、たとえば光源近くにある大きなもの(フレア?)だとどうでしょう? カラーコントロールポイントを非常に狭い範囲にして輝度やコントラストを下げることでしょうか?
虹のように出るものは難しいでしょうね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

センサーの埃の写り込みを消すツールがある事は知っていましたが
具体的にその方法が分かっていませんでした。

ご指示通り実行して見ました。
ある程度の修正は出来ました。
あまりやり過ぎると、かえって不自然になりますから、程々に
修正しました。
大変お世話になりました。
厚くお礼申し上げます。

お礼日時:2016/10/30 16:06

基本は、センサー上の埃が写り込んだり電線など邪魔モノを消すコピペの方法です。


ただ、画像を拝見しないと、どこまで不自然なく修正できるか定かな事は申せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難うございました。

お礼日時:2016/10/30 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!