dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterは全てのコンテンツと設定を消去のあとのiCloudバックアップで復元出来ていますか?度々すいません…

質問者からの補足コメント

  • 言い忘れてました…ゲームのアプリもiCloudのバックアップで残ってますか?

      補足日時:2016/10/28 19:37

A 回答 (4件)

>Twitterのバックアップの仕方が分からなくてそのまま初期化してしまったらしいんですけど、パスワードとかいりますよね?



Twitterはアプリを再ダウンロードしてもIDとパスワードでログインすれば自分のアカウントに入れます。
    • good
    • 0

>てことは…パスワードとメアドを打たないといけないってことですよね?



そうですね。
でも、iTunesの暗号化バックアップとiCloudバックアップはそのID(メールアドレス)とパスワードをバックアップする訳です。
なので、復元が完了した後、再ログインの必要なくアプリを起動できる訳です。

パソコンでもTwitterを開けば、ログイン出来ますよね。
そこでログインすれば表示されるアカウント情報はスマホの情報と同じです。
つまり、サーバ上に情報は記録されてるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、Twitterのバックアップの仕方が分からなくてそのまま初期化してしまったらしいんですけど、パスワードとかいりますよね?

お礼日時:2016/10/28 23:06

>ID、パスワードとは…例えば名前がタローだったらiCloudでバックアップした後にTwitter開くとタローって残ってますか?



勿論です。
TwitterとかLINEなどサーバ型アプリ(ゲーム含む)はサーバ(アカウント)へログイン出来れば元の状態が表示されますから、自分が設定した項目はすべてサーバへ記録されますので、ログインさえ出来れば良い訳です。
そのログイン情報をiCloudバックアップはバックアップしますから、元に状態に戻せるのです。
ただし、LINEは一部(トーク履歴)をローカル保存(iphone内)にしてるので、iTunesの暗号化バックアップ又はiCloudバックアップで無いと完全な復元が出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

てことは…パスワードとメアドを打たないといけないってことですよね?

お礼日時:2016/10/28 21:51

Twitterはサーバ型のアプリなので中身はバックアップされません。


正確にはログイン情報(ID、パスワード)やアプリ設定のみをバックアップしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ID、パスワードとは…例えば名前がタローだったらiCloudでバックアップした後にTwitter開くとタローって残ってますか?

お礼日時:2016/10/28 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!