dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手順を守ってバックアップをとり、
iOS5のアップデートに挑戦しましたが
iphone本体のアプリ類が消え、
itunes10.5の中身もすべてなくなっていました…。

====

状況と経緯をお伝えします。

====【 アップデート手順 】====

http://mb.softbank.jp/mb/ipone/support/os_update …
を参考に、そのまま手順を進めました。
バックアップもとってあります。

3200というようなエラーは1度も発生しませんでした。

作業はスムーズに進み、本体に設定アシスタントのウォークスルーとかいう
グレーの画面が登場し、設定を済ませました。

そして、あまりよく見ずに新しく10.5になっていたitunesへ接続。

復元ボタンを押してみたものの、
それからまる24時間経過後
復元の残り時間は「25時間」と表示されたまま動きません。

おっかしいな、と、その時点で初めて
itunesの画面をよく見てみたら
取り込んだはずのあの曲もこの曲も、
設定したプレイリストもすべて真っ白になっていました。

====【 ポイント 】====
・iphone本体から消えたのは、アプリだけです。
アップデート後のiphone自体の連絡先・画像・MMS内容・ネット接続設定などは、消失していません。

・itunes画面からは曲もプレイリストもアプリもすべてなくなりました。

・アプリや曲のバックアップは、外部メディアにとってあります。
(画像をご覧ください。)

====【 利用状況 】====
windows Vista
iPhone 4 16GB 

====【ご相談したい内容】====
バックアップはもっているつもりですが、
itunes自体がオールクリアされているために
具体的にどのようにしたらいいのかわかりません。

「もっているバックアップをこの階層に入れればOK」の場合は、
その具体的な階層を、教えてください。

「あきらめて全部itunesに1ファイルづつ曲入れなおし、アプリも再度DLしなおせ」なら
目から水のようなものが次々にあふれてくるので、励ましてください。

========

長文をお読みくださり、誠にありがとうございました。

okwaveの皆さまのお力をお借りしたく
投稿させていただきました。

お忙しいところ大変恐縮ですが、
ご教授いただければ幸いでございます。

「iOS5更新でアプリもitunesの中身」の質問画像

A 回答 (1件)

質問者さんのURLが404になって消されていますね。


やっぱり不具合が多発したのでしょうか?、、
バックアップをしていたのは良かったです。
画像のものを全部ミュージックフォルダに移動すれば良いとおもいます。
参考
http://support.apple.com/kb/TS1408?viewlocale=ja …
http://support.apple.com/kb/HT1451?viewlocale=ja …

あとは、ストア→ダウンロード可能なものがあるか確認、
でダウンロード出来るかも知れません(要、AppleIDログイン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおおおお!!!!
ありがとうございました!!
ちゃんともとにもどりました!!!

たすかりました!!

お礼日時:2011/11/14 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!