
No.3
- 回答日時:
>間違って(A)から(BL)列まで消してしまったのでしょうか?
列は消しても(A)~は消えません。
非表示にしたのではないでしょうか。
メニューより「書式」→「列」→「再表示」をやってみてください。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
メニューより「書式」→「列」→「再表示」をやってみましたが何の変化のありません。
固まってしまったようです。
No.2
- 回答日時:
非表示にされているとか・・・。
BMってかいてあるところの枠(ねずみ色になっているところ)にマウスポインタを持っていくと、左右の矢印が出ませんか?(ねずみ色のところですよ!!)
そのマウスポインタのところで右クリック→再表示にしてみてください。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
BMが一番左にあるためにこの部分の色がねずみ色であるところが水色になっております。ここにマウスポインターを当てると矢印がまっすぐに真下を指します。
実は今まで幾度も「表示しない」「再表示」は使用しておりますが今回はそれではないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル内の文字左詰めを0.5インデ...
-
エクセルでの出欠表、出席日を...
-
エクセルで住所録を作った
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
ワードで循環小数
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
windows8 エクスプローラ プ...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
windoows8.1 アプリ一覧画面か...
-
asusデスクトップパソコンが立...
-
リモートデスクトップでのChrom...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
印刷時にタスクバーに現れるプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
名簿の作り方 姓名が一文字...
-
エクセルで住所録を作った
-
エクセルでの出欠表、出席日を...
-
セル内の文字左詰めを0.5インデ...
-
エクセルで一括で日付の年だけ...
-
エクセルの列全体に計算式を入...
-
エクセルの表 社名に御中を付ける
-
エクセル ある数値以下を特定の...
-
エクセルでの複数条件抽出の関...
-
ms excel の表計算で入力したア...
-
=VLOOKUPで、検索値が手打ちだ...
-
SUMPRODUCT関数で0(ゼロ)と
-
エクスプローラでファイル名を...
-
かぶったセルの表示方法を教え...
-
同じ順位同士をさらに条件をつ...
-
Excelで冊子を作成する場合の、...
-
エクセルの列と行を等間隔にし...
-
エクセルのオートフィル機能に...
-
エクセルの使い方
おすすめ情報