dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「私、成功しないので」と初めから諦めているようなことはどんなことですか。

または「どうせ成功しないので」と力を抜いてみたら案外うまくいった、ような経験などありましたら教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

案外うまくいったこと



絵。友達に「汚いけど」って書いて絵を送って、返ったのが「これpixivに載せたほうがいいよ!!」。
pixivに載せて1日経った今日見たら:
閲覧数       63
評価点数      30
ブックマークした人 3人

やれば出来る!事が分かりました。
絵↓
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=me …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらpixivというのは私はわかりません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/10 18:42

玄人さん 続編ですね〜〜(^O^)



諦めている事
◯勉強
◯運動

オイオイ???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続編です。ここでの質問や回答も勉強になるかもしれません?
ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/10 18:40

初めから諦めていること・・・・・洋裁。

家庭科の時間が苦痛でした。授業時間内に出来なくて、こっそり家に持ち帰って仕上げたりしてました。厳しい先生で「家に持って帰ってはダメ」と言われてましたけど。私の伯母は専門的に習ってもいないのにプロ顔負けに洋裁が出来て、何でも作れます。こういうのもやっぱり才能ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男の私でも昔は家庭科でまつり縫いやミシン縫いまでやらされました。今の男子はどうなのでしょう。家に持って帰ると他人にしてもらうからダメなのでしょうね。特に伯母さんだと上手すぎてバレる?
 亡き母は洋裁学校を出て、家で服をつくる内職をしていました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/05 16:23

こんにちブゥ



>「私、成功しないので」と初めから諦めているようなことはどんなことですか。

普通の子ブタに戻ることですブゥ
子ブたんは、宇宙のアイドルですから、普通の子ブタに戻れないですブゥ
普通の子ブタに戻って、わかくてきれいなおねぇさんの膝の上でゴロゴロできないですブゥ
とりあえず、宇宙のアイドルとして、わかくてきれいなおねぇさんの膝の上でゴロゴロすることにしているですブゥ

>「どうせ成功しないので」と力を抜いてみたら案外うまくいった

くろうとさんのアンケに回答してもBAなんかもらえるわけないと思っていたのですが、
なんかBAを渡されたことがあります
これはぜったいぜったい、なにか悪巧みをしていると思っているですブゥ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1回だけブうの付いていない文をもらって異常なコブタに戻ったのは覚えています。
ベストアンサーは3・4回はつけていますよ。それは嫌味ではありせんので、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/11/05 16:29

−追記−



No.2

この発言を述べた人(亀)は、確信犯の疑いが濃厚です。

証人尋問の申請を希望します!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「しっぱい は せいこう のもと」だということでした。
貴女が師匠を仰ぐかたと私とのやりとりに注目していただき恐縮です。非情に渋い趣味やマニアックな趣向をお持ちな部分もあり、私もたじたじになることがありますが、回答を楽しませていただいています。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/06 19:21

「私、成功しないので」


→アンカテの「お洒落回答常連」の、仲間に入る事。

「どうせ成功しないので」と力を抜いてみたら案外うまくいった
→この1週間続いた「ドリフのコント」。

−現在の心境−

笑ったMAX
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドレミシリーズは初めと最後に’乱入’しただけであとは参加できませんでしたので、あとで読ませていただきます。でもこれでぺねこさんは面白質問者として注目されることに成功しました。
 過去の私の質問を見直していたら、回答だけをひっそり?されていたころの貴女がいたりしてちょっとした発見もありました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/06 19:17

こんにちは。


ミスったーⅩですか、面白い展開ですね。
私は、転職に失敗し、「この年齢では、もうダメか」と諦め、やむなく?趣味の道具作りをしていました。
ところが、ちょっとしたきっかけで、以前勤めていたところの関連会社に伺う機会があり、その会社で働ける事になりました。
「何か人が必要な事があったら、声かけてください」と笑いながら、軽~いノリで言ったのが良かったのか、たまたまなのかですが、人生、わからないものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強く求めると得られず、気楽に構えていると向こうからやってくる、ということはありがちではあると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/05 17:22

床屋さんに、そう言われたら、不安ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

髪を切り過ぎて失敗の連続だそうです・・・

というのは冗談です。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/05 17:23

私、「成功」とか「うまくいった」とかからは、ロクなことを連想しないのですが・・・・汗;



 何か「要領がいい」といった感じです・・・・><;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「後で後悔する」という書き方には普段から気を付けているのでそういう失敗はしないつもりですが、他の失敗が多いかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/06 19:24

二度目の国家試験。

(理容師のです。)ただ、勉強をしていませんでした。「私、失敗するので。」( ̄∀ ̄)と、受けて見たらなんと合格。ハァ?っと思いましたが、まぁいいでしょう。
ちなみに…関連するサイトです。
http://mondaisyu.jp/riyoushi/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

合格おめでとうございました。私は普段床屋さんに行く機会は少ないのですが、シェービングのために行くという人もいました。私もお世話になるかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/06 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!