重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きな人に「俺にあまり依存しすぎるのはだめだよ」と言われました。
そのあとに「まあ別にいいけどね」と言われ混乱しています。

確かに相手は年上なので普段から頼ってしまうのですが、付き合ってもないのにこんな風に言われて驚きました。

こちらの気持ちがばれているということでしょうか?
これからはあまり頼りすぎないようにするのが良いですか?

A 回答 (4件)

雑誌とかテレビとかの恋愛話でよく聞くフレーズ「依存」をちょっと言ってみただけ。


「女でも、自立する力は持っておくべきだよ」っていう、これもまた巷でよく目にする人生論の受け売りでしょうが、「駄目だよ」だと突き放してるみたいでちょっと不安になったので、「別にいいけどね」と言いわけ。・・・そんなところで、別に深い意味は無いですよ。

これだけでは恋愛云々の話はわかりません。このことは気にせず、彼の気持ちが知りたいなら別の手段を考えた方がいいです。あまり深読みし過ぎると身動き取れなくなります。
基本は今まで通り、ちょっと「自立する努力している」風に見せる・・・くらいでいいですよ。
    • good
    • 0

付き合ってもない他の男にそうゆうことするなよという意味かと思われます


あなただけにこうゆう態度を取るんですということを伝えない限り良い方には進まないでしょう
    • good
    • 0

好きな人には、頼られたいなが、男ですね。


カッコつけてるか、愛情があまりないんだと思いますよ。冷静にね。
    • good
    • 2

そうですね。

 強くなってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!