
木炭紙についてです。
木炭紙にもサイズが色々あるらしいですが、私は課題で木炭紙大画用紙で卓上デッサンを描くよう指定を受けまして、しかし今まで木炭紙を使うことがなかったく知識も乏しいため木炭紙大画用紙がよくわかりませんでした。課題を出した学校の方へ問い合わせましたが、木炭紙大画用紙のサイズはなんと600×1000。
近くの画材屋さんにはおいておらずネットで購入しました。
ここからがややこしいのですが、
画塾に頼み込んで課題をさせてもらった時に、木炭紙大画用紙の半分ほどの用紙を渡されました。
サイズがデカいことよりも購入時の値段に驚かれ(一枚600円)それよりも安いものを使いなさいとのことで画用紙を変更されました。「木炭紙大画用紙で。」と言ってみたものの伝わっているのかどうなのか、とりあえず知識の乏しい私では経験値が上の画塾の先生に強く言えず、現在石膏デッサンで使うサイズ(多分木炭紙大より半分のサイズ)で描いていますが、このまま描き進めていいのか不安です。
〈質問〉
木炭紙大画用紙も木炭紙も同じ物と言うことなんでしょうか?
それとも画塾の先生に誤解を与えているだけで、木炭紙大画用紙と木炭紙は別物なんでしょうか?
回答よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
写真のサイズ 5x7?
-
プリクラのサイズ
-
ビーンブーツのサイズ
-
ラミネート紙より小さいサイズ...
-
公衆電話ボックスのサイズについて
-
僕にあったフレームサイズを教...
-
スマホカメラ設定で、12.0M、48...
-
キャスケットのブリムの編み方...
-
水着のサイズ直し…
-
プリクラ機の値段とサイズ
-
編み物用のかぎ針のサイズについて
-
大人ですが3/4チェロってどうな...
-
L4とは、具体的には 何センチ×...
-
チュニックの胸囲をつめる方法...
-
スノーブーツのサイズ選び
-
クロスバイクをバラさないでそ...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
ガレージアクティブが制作した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
写真のサイズ 5x7?
-
スマホカメラ設定で、12.0M、48...
-
子供服 130cm→150cmへのサイズ...
-
ラミネート紙より小さいサイズ...
-
自動車教習所の入校手続きで指...
-
自転車のフレームとフォークの件
-
L4とは、具体的には 何センチ×...
-
プリクラのサイズ
-
パッチワークのキルトやベット...
-
公衆電話ボックスのサイズについて
-
モンチュラのアウターサイズ選...
-
編み物用のかぎ針のサイズについて
-
Twitterのアイコンの最適サイズ...
-
写真プリントで、プリントサイ...
-
昔のモノクロ写真の印画紙サイ...
-
B3パネルに水張りする紙は四つ切?
-
スノーブーツのサイズ選び
-
大体のサイズを教えてください...
おすすめ情報
ちなみに学校へ問い合わせた際、対応していただいた方は課題を出した先生本人ではありません。
サイズはネットで調べて教えていただきました。