
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それってAndroidスマホと連携させてSMSのやりとりをするものではないでしょうか。
つまりgmailで送ったものをスマホで受けてスマホからSMSを送る。
要するにスマホのSMS送受信とgmailを連携させるというか。
gmailがそのままSMSになるわけじゃないと思います。SMSが使えるAndroidスマホ必須と思います。
iPhone(iPad)用の似たものがあればいいと思うのですが・・・グループSMSなんてのあるみたいですね。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通りだと思います(SMSは通信料がかかるのでgmail直接送信はあり得ない)。またApple対応はなさそうです。
やはり難しそうなので自分のドコモ携帯から根気よく携帯番号を入力して送ることを検討します。
有難うございました。

No.5
- 回答日時:
gmailから送ったらSMSではなくE-mailになります。
パソコンからのEメールはデフォルトで受けないようになっていますから、受信する人に直接コンタクトを取って、迷惑メールの設定解除の設定をしてもらうのと、パソコンからのメールを受信するようにすると大量の迷惑メールが届くかもしれない弊害を説明してから、解除設定してもらわないと、届かないです。
お金が掛かる、手間だから、という理由だけでは、SMSは送るのは難しいですよ。
幹事なら、後で通信など連絡に掛かった費用も徴収できるわけですから、郵送などの方法で募った方がいいですよ
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、gmail案内だと迷惑メールフォルダに届き受信未確認の
人が既に出ています。SMSの併用と含め方法を見直したいと思います。
No.4
- 回答日時:
Androidと連携しMighty Text使っていました。
仮に送信をPCやipadで行ってもSMSは、携帯の
ネットワークを使うので送信料が掛かりますよ。
文字数も全角70文字くらいなので同窓会の通知
出欠には1通では不向きかも。
しかも300人近くいるならクラス幹事を決めて
手分けするのが一般的で、1人では負担が重く効率悪いです。
もしくは気心が知れた有志を募る、友人に頼む。
最良は、Facebookを利用するかLINEのグループを作るのが
いいのでは?それなら、PCやipad関係なくできますし
番号が変わった等でSMSで連絡取れなくても、芋ずる式に
集まるでしょう。
No.2
- 回答日時:
iPadからSMSを送ればよい(セルラータイプ)
https://support.apple.com/ja-jp/HT204065
SMS対応の携帯電話(日本地域では2Gは利用不可)から送っても良いでしょう
ご回答ありがとうございます。
No.1さんにお伝えしたとおり、ipadで1人1人送付するのが大変なためです。
説明不足失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
- SoftBank(ソフトバンク) 携帯のSoftBankの問い合わせ窓口について。 SoftBankは電話窓口が無くなったのですか? 3 2022/09/09 10:30
- LINE LINEの登録時のSMS認証について。 LINEの登録時のSMS認証用の電話番号を、これだけのために 5 2022/11/21 23:16
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ショートメッセージで送付する相手の電話番号の変更について 1 2023/05/18 13:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ショートメッセージで送付する相手の電話番号の変更について 1 2023/05/18 13:47
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- LINE 昔の携帯のSMSをうけとりたい 3 2022/05/07 17:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
PCに来たメールをスマホで見る...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
PCで受信したメールを外出先で...
-
Line通話音量
-
スマ放題画面のWi-Fi左下にある...
-
授業中に着信音鳴るといけない...
-
Wifiに繋いで使っているのにな...
-
+メッセージ デュアルSIM
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
アイフォンでイヤホンを使うとS...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
いまスマホの電源を入れると立...
-
スマホの電源を切ったら、絶対...
-
docomoアンドロイドのスマホの...
-
快活でスマホ(iPhone)のイヤホ...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに来たメールをスマホで見る...
-
スマホの電話回線のみをオフに...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
PCとスマホでGmailの内容が違う
-
アンドロイドスマホのメール受...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
スマ放題画面のWi-Fi左下にある...
-
スマホの、機種変更したらラク...
-
PCで受信したメールを外出先で...
-
授業中に着信音鳴るといけない...
-
+メッセージ デュアルSIM
-
スマホ chromeの戻るボタンが機...
-
パソコンのメールをスマホで見...
-
LINEの受信を拒否している人に1...
-
Line通話音量
-
gmailからSMSを送付する方法に...
-
Googleからのメールに対してど...
-
スマホでマナーモード中に特定...
-
Googleドライブの設定
-
gmail、他デバイスからの...
おすすめ情報