重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

EaseUS Todo Backupを最近使い始めました
そこで最初バックアップをしていたHDD(Q:)の容量の問題で
バックアップデータを別HDD(R:)に移動したのですが
EaseUS Todo Backupで認識してくれません
EaseUS Todo Backupに「バックアップデータはここにあるよ!」
と認識させるのはどうしたらよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします

「EaseUS Todo Backupでバ」の質問画像

A 回答 (1件)

>Backup



データのバックアップしたものの復元ですか?
(丸ごと)イメージバックアップの復元ですか?
(図は小さいのでよく見えない)

イメージバックアップファイルはサイズが大きいのでFAT32フォーマットしたHDDへはコピーできません。(4GBを超えるファイルはNTFSフォーマットしたHDDへ保存する)
http://www.pc-master.jp/backup/easeus.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージのバックアップです
データとイメージで拡張子が違うかわからないですが
「_Windows7BackUp_20161125_Full_v1.pbd」というファイルで約30GB

HDDはNTFSです その他のHDDもNTFSで統一しています

画像が小さくてすみません アップしたら小さくなってしまいました
これじゃ見えないですよね すみません

この画像で 右上向きの青い矢印(バックアップ)をクリックすると
以前設定した「Q:」に保存しようとします
緑の矢印(復元)の場合は どこに置いてあっても 選ぶだけでいいので問題ないです
なのでバックアップする領域が 添付画像のディレクトリ表示を変えられないか
と思って質問しました

お礼日時:2016/11/25 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!