dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月の下旬に車で伊勢方面への一泊旅行を検討しています。宿は鳥羽市の宿にする予定です。周辺の観光地というと、伊勢神宮・スペイン村・鳥羽水族館・石神さんなどが思いつくのですが、それ以外であまり知られていないようなおすすめスポットはないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

穴場ですが


天の岩戸(あまのいわと)
清水流れる神秘的な神話の世界出典: 天の岩戸とは - 日本の名水百選 Weblio辞書
誰もが聞いたことがある神話の舞台となった洞窟があります。神秘的な雰囲気のパワースポットです。
【基本情報】
住所:三重県志摩市磯部町恵利原
アクセス:近鉄志摩線志摩磯部駅から車で12分
見学自由
天照大神が須佐之男尊の悪事に怒り、岩戸の中に隠れたことによって世の中は闇に包まれた…という古事記に出てくる有名な神話の舞台となったと言い伝えられている洞窟です。
「鳥羽・伊勢のおすすめ観光スポット」の回答画像4
    • good
    • 0

波切、大賛成。


ここの干物旨いよ。ちなみに灯台の名前は、大王崎灯台だよ。

おかげ横丁。こちらは、駐車場に車を止めれば、いやおうなしに通らなければ内宮の宇治橋に行けない。
赤福と伊勢うどんかな?

超穴場のパワースポット。
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2222.html
    • good
    • 0

鳥羽から30分でスペイン村(志摩市)志摩市中心から3分でサミットのあった賢島(観光はなにもない 鳥羽水族館を止め賢島水族館あすすめ)


そこから15分志摩半島入り口 波切(ナキリ)灯台、右に太平洋熊野灘の大海原、左は伊勢湾、そこから先の志摩半島は行っても何もない海はテトラポットばかり。
波切から伊勢内宮まで30分程度。
なお 鵜方ー鳥羽間はものすごいいい景色のパールロードがあるが必ず車酔いするので有料を無料にした、やく30分

二見の夫婦岩はどうじゃろか
    • good
    • 0

伊勢神宮とおかげ横丁



知られていないスポットを教えても感動しないでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!