

No.3
- 回答日時:
写真がどんな状態で、どんな形に変形したいのかが具体的に判らないので、判断出来ません。
方法はどうであれ、希望の形が出来たならそれで良いと思いますが。

No.1
- 回答日時:
写真とは別に「長方形ツールで四角を描いて、自由変形ツールで台形にしてそれを曲線ツールで辺をカーブ」を写真と同じ大きさぐらいで描いて選択ツールで選択>オブジェクト>重ね順>最前面へ>全体(写真と図形)を選択ツールで選択>オブジェクト>エンベロープ>最前面のオブジェクトで作成。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/01 10:39
最初に映画のフィルムの画像をIllustratorで開くで開いて、そこに、部屋の写真を配置すると、2つの画像がくっついてしまい、片方を動かすと両方とも動いてしまって、部屋の写真の画像をフィルムの枠の中に入れ込む事が出来ません。何故2つの画像がくっつくのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の変形(遠近法)が可能な...
-
回転させると形状が変わる
-
Illustratorに入れた写真の画像...
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
イラストレータCS4で画像の変形
-
イラストレータで書いた画像(...
-
illustratorのトリムマークとト...
-
エクセルである行以下全部を削...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
絶対パスと相対パスについて。
-
ベトナム語入力ソフトUnikeyの...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
gimpで色交換できません。
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
「無」と「未」の使い方
-
「これが」「これで」いいです...
-
マウスカーソルをレーザーポイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の四隅を移動して変形でき...
-
【illustrator】回転やシアーを...
-
イラレでグラデーションを固定...
-
イラレで飾り枠(中心は透明)が...
-
Adobe Illustratorの長方形ツー...
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
トリムマークの設定変更
-
正方形の線をパスの内側に引きたい
-
台形に撮影された長方形を長方...
-
Photoshopのバウンディングボッ...
-
画像の変形(遠近法)が可能な...
-
回転させると形状が変わる
-
Illustratorに入れた写真の画像...
-
adobe acrobat readerの注釈の...
-
角丸長方形を縦横の比率をその...
-
イラストレーターで波線
-
イラストレーターのアンカーポ...
-
画像の平行四辺形歪み除去
-
イラストレーター8で四角の中...
-
Illusrratorの表の中に色をつけ...
おすすめ情報
単に、長方形ツールで四角を描いて、自由変形ツールで台形にしてそれを曲線ツールで辺をカーブさせるのは出来ます。これと同じことを、画像のレイヤーに対してしたいのですが、変形できそうに変わりかけますが、マウスを離すともとに戻ってしまいます。なんじゃこりゃ?
最初に映画のフィルムの画像をIllustratorで開くで開いて、そこに、部屋の写真を配置すると、2つの画像がくっついてしまい、片方を動かすと両方とも動いてしまって、部屋の写真の画像をフィルムの枠の中に入れ込む事が出来ません。何故2つの画像がくっつくのでしょうか?
回答してくださりありがとうございます。でも、残念な事にアドバイス通りにしようとしたら、その前の段階で挫折してしまいました・・・。なんとやり方を教えてほしいです。(▲)
2つの画像がくっついて動くのは、アートボードツールのボタンを選択した状態で配置していたからのようです。
選択ツールを選択した状態で部屋の写真を配置すると、その写真を自由に動かせます。
そこで、アドバイス通りに、長方形を作成→写真のうえに重ねる→2つを選択→エンベロープ・・・というやり方を実行しますと、次のようなエラーが出ました。
エラー:選択範囲には変形出来ないオブジェクトが含まれています。
この変形出来ないオブジェクトというのが、写真の配置した画像です。
これがリンクした画像だったので、それを埋込み型にして、再度エンベロープの処理を行うと
今度は、画像が変な感じに切り取られてしまいます。
私の意図:フィルは湾曲していて、しかも、手前から奥に伸びてる感じです。
その中の一コマの枠は、どちらかと言えば台形の扇形のような形です。
それが、歪んだ形になってしまいます。
アドバイス下さった方法と、他の方法を色々試してみて、
1. オブジェクトを画像と同じくらいのやや小さめの大きさで作成
2. オブジェクト→エンベロープ→メッシュで作成→7, 7に設定(微妙な一の調整のため列数と行数を多めにしました。)
3. オブジェクトで四角形を作成
4. 自由変形ツールで、湾曲したフィルムの枠内に形をあわせる
5. 曲線ツールで、フィルムの形に合わせた四角形の辺をフィルムの辺と同じくらいにカーブさせる
6. #2で作成済みの画像のうえに、5の四角形を重ねる
7. ここで、両方が並行になるように位置を調整し
8. クリッピングマスクを実行
これで、希望する形とカーブが作成出来ました。
どうでしょうかね?この方法・・・
2と3の間に、一行程抜けていました(▼)
「メッシュで画像の形を、フィルムのかたちに合わせる。(だいたいの形に・・・)