dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の悪口を言ってしまいます。泣

旦那の事はすごく好きだし、いないと生きて行けないって思っています。
ただ、まあ嫌なところは多くそれを愚痴ってしまいます。

この間、旦那の妹と遊びました。
その時にずーっと旦那の愚痴を言ってしまいました。旦那が妹に言われたくないような事とかも普通に言ってしまいました。
まあ、性の事とか‥?

昨日と今日とずっと申し訳なくて元気が出ません。その場の話の流れとか、ノリとかもあって、言いすぎてしまいました。優しくされるたびに辛いです。
旦那には色々言いすぎてしまって、ごめんねって伝えました。
旦那はそう思ってくれるだけでええんやでってゆってくれています。

わたしはどうしたらいいのでしょう。泣
まあ、言ってしまった事はどうしようもないのはわかっていますが‥
アドバイスください。

A 回答 (9件)

他の人に愚痴を聞いてもらおう♡

    • good
    • 0

口から発したことは、もう取り返しがききません。



これから、ご主人に、毎日、「ありがとう。貴方と結婚出来て

しあわせだわ。貴方が大好きよ!」と「言葉に出して」伝えましょう。

そして、ご主人の「長所」を見つけて、此方も、言葉に出して

ご主人に伝えましょう。

「暗黒面は見るべからず」です。

夫の短所に目を向けないで、長所だけ見るようにしましょう。

過ぎてしまったことはもう取り返しが効きません。

それを、挽回するには、ご主人を「褒める」事です。

頑張ってね!!
    • good
    • 0

私、妹さんの立場でした。


嫁か兄の悪口三昧。
多少なら笑って聞けますが、あまりの悪口に私は貴方の友達じゃないんですけど…と思ったし、身内の悪口は聞いてて気分がよくないし疲れます。
性の話なんてされたら生々しくて気持ち悪いです(((^^;)
まぁ、私は兄には言いませんでしたが、妹さんに今後も言わない方がいいですよ。
    • good
    • 0

私は、あなたと結婚してあげた


という、感じはないですか?
私も結婚してあげたという感じがあって、旦那のこと、悪く言ってました。

結婚20年、優しかった旦那が浮気しました!私のせいだと思います。後悔先に立たず。

今からしっかり、褒めてあげて下さいね〜
    • good
    • 0

ええやん。

って言ってるのだから 笑
同じ事は繰り返さないように…
    • good
    • 0

結婚したなら、お互いの身内の悪口を言わないことは鉄則ですよ。


たかをくくっているとそのうちに愛想をつかされて捨てられるでしょうね。
その時にいくら後悔しても後の祭りですよ。
あなたはまだまだ子供なのでしょう。
幼稚な頭しかない人は幸せなどにはなれませんよ。
    • good
    • 1

言い方が悪いけど性格が悪いですね。

愚痴っぽいんですね、こんな人は中々直りませんね。妹にも色々愚痴るわけですから、今大騒ぎしてるお隣の国の大統領の様な「告げ口外交」ですね。我儘に育ったんでしょうね。
    • good
    • 1

言ってしまった事は仕方ないです。


それに負けないくらい旦那さんを愛していればいいだけの事。

妹さんも愚痴ってわかってるから大丈夫だと思いますよ。

多分自分も嫁からぼろくそに言われてるんだろうな・・・。(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
これからもっともっと理想の妻になれるように頑張っていきます!

お礼日時:2016/12/01 21:43

忘れましょう。


忘れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね

お礼日時:2016/12/01 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!