
iPhoneの充電なくなるのがはやい‼︎
iPhone5sを使っている者です。
最近バージョン10.1.1をインストールして、数日たってるんですが、フルで10分くらいしか使ってないのに7%に減ってるし、充電しようとしたら、いきなり100%になったりするんです。正直どのくらい充電しているかもわからない状態で、不安です。
インストールする前までは早くても半日は再充電しなくてもやっていける状態でした。
これは、治るでしょうか、気になります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iPhoneのバッテリーは1年を過ぎると、結構な割合でヘタリますよ。
5sだともう寿命でしょう。
Apple storeへ持ち込めば、7,800円でバッテリー交換してくれます。
詳しくはこちらへ
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/ba …

No.1
- 回答日時:
iphoneは中華スマホだから、バッテリーも中華製だからなくなるのが早いのです。
しかも、日本製みたいに高性能バッテリーは積んでおりませんから
寿命も短いです。
iphoneのバッテリー寿命は1年~1年半くらいですのでこれくらいで交換しなければいけません。
解決方法は、バッテリーを交換する事。
もしくは2年ごとくらいに新品に替えていくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleの位置情報共有にて
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
PSP(型番2000&3000)とNintendo ...
-
PSPのアップデートは必要ですか?
-
PSPのメモリースティックアクセ...
-
pspの本体下に貼ってあるバーコ...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
PSVitaの電源が入りません
-
PSP2000のメモリースティックの...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
PSPのメモリの容量がおかしい
-
未対応のビデオコーデック
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
DVDのデータ「動画」をiPhoneに...
-
カーナビでの動画
-
充電を自動で80%で止めることの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
DSのスリープ機能について
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
PSPのみんなのナビ使用中にPSP...
-
Googleの位置情報共有にて
-
電源系統の不具合
-
僕は、今中二です。それで、今...
-
NECノートパソコンの電源ラ...
-
突然電源が切れ、以降起動しな...
-
PSPの故障でしょうか?
-
スマホのナビは、電池は何時間...
-
突然の着信音
-
PSP-2000起動せず。
-
PSPが動かなくなった
-
iPhone6ローエンドモデルでアプ...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
pspがメモリースティックを読み...
おすすめ情報