
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
高校は自らが望んで、選んで試験を受けて入学金を払い、お願いして入れてもらう所です。
目的は人それぞれ、大学進学の足掛かりだったり、スポーツでプロになるためとか、自分の道を探すためとか。
あとは未だに日本では「高校くらい出ていないとダメな奴と思われる」という価値観が無くならないというのも大きいでしょう。
履歴書に高校中退と書いてあるだけで弾かれるということもあるでしょう。
それは学歴ということよりも、社会性の有無の問題です。
高校へ進み三年間をきちんと終わらせられない人には、何か問題があるのでは? という考え方ですね。
嫌なら行かない方がいいです。
親がどう思っていても、本人がやりたくないのですから、意味なんてありません。
双方が納得するまできちんと話し合うか、諦めて別々に生きるかでしょうね。
遅かれ早かれみんな世の中に出ていくのですから、それからが本番です。
家族とだって、いつまでも一緒にいるとは限りません。
質問者さんが望む人生を幸せに生きられればいいと思います。
No.11
- 回答日時:
教員です。
>あんな、ただつまらないだけのストレス増幅施設に行き、先生の授業を寝ながら聞き、お金を無駄にするくらいなら私は学校など行かず、人生を謳歌した方がいいと思っています。
あなたにとって「高校」が、それだけの意味しかなく、親が生活に困っているのならば「行かない」と言う選択もあるでしょう。
ただ、将来の「賃金」を得るための技術は、どこかで学習する必要はあります。それが「高校」でも「専門学校」でも「職業訓練校」でも「職場」でも、どこでもできます。(学ぶ内容はかなり違いますが)
そして「高校」には「賃金」を得るための技術を学ぶ以外に、「一生の友達を作る」機会があります。(あくまで機会であって、全員が「一緒の友達」ができるとは限りませんが。ただ、「本音を話す技術」は身につきます)もちろん、大学にも。人は「働く場」では「自己防衛」が働いて「本音を言わなくなる」ものですから。
中学で「いじめ」に会い、上手に周りに自分の気持ちを伝えることが出来なかったのならば、もう1度、チャレンジしてみるのも手ではあると思います。それも難しいのならば、親の経済が許すのならば、フリースクールと言うのもあります。
今、バイトの人生を選ぶのは「単なる逃げ」でしかないのでは? まぁ、それも「ありっちゃあり」なんですがね。一生「逃げる」のは、なかなかつらいですよ。
No.9
- 回答日時:
>逆にコンビニで働いてお金もらいたいです。
中卒でバイトした場合と大卒で就職した場合を比較したら、生涯で稼ぐ金額は雲泥の差ですよ。
青春を謳歌できて、かつ将来も楽ができるのに、どうして世間から叩かれながら中卒でバイトせなならんのですか。
No.8
- 回答日時:
高校に行く意味を教えてください。
↑
日本国民として、ふさわしい学識を身につける
ため。
人間関係の技術を学ぶため。
嫌なことでも我慢して耐えることが出来る
根性を育成するため。
体が十分動き、おしゃれ、趣味、その他もろもろ楽しいことがいっぱいできる子供になぜあんなストレス増幅施設に通わせるのでしょうか。
↑
社会に出れば、厳しい世間が待っています。
その中で生き抜くスキルと根性をつける
のが学校です。
好きなことやって遊んでいれば、将来、必ずツケが
回ってきます。
底辺層の人生を送ってもいい、というなら
好きにすればよろしいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/13 21:07
根性を育成する→いじめで3年間鍛えられ、ストレス性不整脈になりながら学校に行き、勉強し、部活もしていたのでもう十分だと思います。そして、不整脈がひどくなり歩けなくなるまで頑張る根性がありゃ十分ですよね?
あと、底辺層って言いますけど、人を馬鹿にしてるんですか??
No.5
- 回答日時:
高校は義務教育ではありませんから、行きたい人だけが行くところです。
将来の選択肢は狭くなってしまいますが、中卒で働くこともそれはとても立派な選択肢ですので、保護者ともよく相談の上、高校に行くか行かないかを決めればいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
進路について 高校2年生男です...
-
息子が留年をいいわたされまし...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
助けてほしい。看護学科2年生な...
-
「実家が太く働いてなくても何...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
一人娘の彼氏が中卒元ヤンだっ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
高校二年生女子で京都の舞妓さ...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
おじさんと付き合っている女子...
-
泣きそうです 父がリストラされ...
-
志望校は自宅から通える距離だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
進路について 高校2年生男です...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
「実家が太く働いてなくても何...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学生です。家出しました。学...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
彼女がニートです。どうすれば...
-
何もかもから逃げ続けたらどう...
-
大学をやめて親と縁を切るか
おすすめ情報