電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場最寄駅~職場までに使用する自転車を検討しております。
メンテナンスに必要な場所を用意できないため、クロスバイク等は厳しいのではと考えています。
(空気入れ、簡単なチェーン洗浄くらいならば可能です)

■予算はスタンド・ライト・取り付け可能ならば前カゴ込みで5万円まで。
■身長158cm。パンツスタイルで乗車します。
■よほどの大雨でなければ、雨天でも使用予定です。
■こぎ出しが軽いもの。

年明けから使用したいもので、できれば入手に時間がかからないものが嬉しいです。

質問が初めてなもので、失礼がありましたら申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

たかだか通勤でしょう、


ブリジストンのアルベルトでいいじゃない。
私なら、駅から職場までなら、盗まれてもダメージ少ないように もっと安物にしますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、たかだか通勤なのですが、毎日のことですので、できるだけ楽にと考えております。
具体的な車種名までお答えいただき、ありがとうございます。
まだ、ざっとスペックに目を通させていただいただけですが、必要なものが一通り入っている感じですね。
実売価格等調べて、候補に入れさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/14 21:01

通勤用だと、やはり土日は置きっぱなしになるので、盗られても良い値段におさえたいですね。


アサヒなどの自転車屋さんやホームセンタなんかは、通学用ってのがあるので、それがよさそうですね。

>こぎ出しが軽いもの。
変速機付きを選ばれると良いかも知れません。
ちょっと高くなりますが、内装式変速機だと、チェーン油でズボンが汚れたりしにくいです。

ライトの発電機も車軸に入ったものが軽く走れます。タイヤの横に当てる発電機は走りが重いです。

最近では、ノーパンクタイヤと言うのもあります。

雨具はどうしますか? 雨具を入れるケースが追加できると便利ですよ。

もし可能なら、通勤経路で一番近い自転車屋さんが良いです。修理をお願いするのも気安く出来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雨具は以前使っていたポンチョタイプのものを、そのまま使用しようと考えています。カゴがない場合は、収納が欲しいですよね。ポーチ状のものだと、濡れたものを入れたくないですし…。

以前お世話になっていた自転車屋さんが閉店してしまったようなので、復職してから、通勤がてら探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/18 11:15

シングルギヤのスポーツタイプがお勧めですね。


ママチャリの半分の重量で軽快に走れるので、漕ぎ出しも楽だし、メンテナンスも簡単です。何より、自転車の本質的な走る楽しさがあります。
慣れれば、クロスバイクよりも速く走れると言うか、国際標準では、街乗り用のシングルスポーツはクロスバイクに分離されます。
その予算では、選べるモデルが少ないのですが、ミヤタやメリダなどが無難な選択です。
通勤として頻繁に日常的に使うからこそ、乗る度に楽しさが味わえる車体を選びたいのが、あなたの本当の願いである事は行間からもハッキリと伝わります。
あと、シングルスポーツは、所謂、ファッションというかライフスタイルとしても、高い意識の人に、ちゃんと評価されます。
5年程前に大ムーブになったのですが、今はひっそりと定着してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
そうなんです、毎日否応無く乗ることになるので、最低でも「嫌な気分にならない」自転車を希望しています。楽しみに出来るなら、申し分ないですよね!

教えていただいた条件で、近所の自転車屋さんで試乗させてもらって来ました。お店の駐車場うぃグルグル走っただけなので、実際に路上とは違うと思いますが、軽くて良いですね。
メンテナンスの事も店員さんに伺って来たので、それも合わせて決めたいと考えています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/18 10:59

駅駐輪場に置きっ放しにするなら、通常のママチャリ(軽快車、シティーサイクル)にした方が良いと思います。



で、屋外保管ですと錆びにくい素材を多用したモデル(ステンレス、アルミ)で、チェーンもむき出しになっていないフルカバータイプが良いでしょうね。あるいはベルト駆動か。

チェーンがフルカバーだと外装変速器は使えないので、内装3段のタイプになるでしょう。内装5段だと多分予算オーバー。

楽にということなので、ハンドルが横一文字のタイプを選べば多少前傾になるので、体重を利用しやすくなります。このタイプはリアキャリアが無かったり片足スタンドだったりするので、多少は軽量になっていると思います。

あなたの要求に対しては、
■ママチャリであればスタンド、ライト、前かごは大抵ついてます。
■26インチで145㎝位の身長からOKです。
■泥除けも標準装備で、泥はねも安心です。
■内装変速機は停車中に変速可能。巡航ギアで停止しても、軽いギアに切り替えて漕ぎだすことができます。
■売れ筋の商品は店頭在庫があり、場合により即日納車可能です。

となります。指名買いも良いですが、お店で相談して、店頭在庫か問屋在庫の中から気に入ったものを選んだ方が納期の点で有利です。特価で売られているものも有るかも知れませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駅駐輪場も屋内型ではあるのですが、確かにフルカバーの方が錆びにくいですよね。
海が近い地域なので、そちらも考慮に入れてみようと思います。

内装変速機は便利そうですね。
わき道からの合流もそれなりに多い道路なので、発進・停車を繰り返すため、トップスピードで走ることはほぼないのですが、候補の中にあれば優先したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/15 10:51

距離が分からないので、あまり長い距離ではない、ということで進めます。



私はママチャリ、もしくは実用車ですね。
特別漕ぎ出しが軽いわけでは無いですが…勘違いしている方も多いのですけど、長い距離を走らないのであれば、上体は立っていた方がペダルに力は入れやすいのです。
風の抵抗とか、長い距離を走るとなると話は別になりますが、短い距離だとママチャリの方が楽だったりします。

ママチャリや実用車は「実用になる」泥除けや籠がセットのことが多い。
チェーンのカバーもシッカリしてて、油はねが少なくて済む。
機種によってはベルトドライブなので、そも注油が要らない。

ライトに発電方式が使えるし(毎日だとバッテリーライトは鬱陶しいし、暗い)ハブダイナモならば比較的軽くて済む。
最近のはアルミが多用されていたりして、錆びにくい。
空気入れのバルブが英式なので、通常の空気入れが使える。
タイヤの種類がほぼ同じで、ホームセンターとかにも在庫があるし、小さな自転車屋さんでも通常置いてあることが多い。
サドルがふかふかで、楽。
道路の路面に変化に対応しやすく、転びずらい
雨天でもよく効くブレーキがついている(サーボブレーキ)。

…ということですね。
欠点は「重い」ということです。
しかし、慣れてしまえば大したことは無いと思います。

メーカーはブリヂストン一押しですが、他有名国産メーカーならば大丈夫です。
タイヤサイズは26インチで、ハブダイナモ使用、後輪サーボブレーキ…といったところ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ママチャリの方が楽な場合もあるのですね! 大抵、通勤自転車のおすすめサイトではクロスバイクやマウンテンバイクが出ているので、そういったものの方が楽なのだと考えておりました。メンテナンスの面ではママチャリが良いかなと考えていたのですが、ぜひ検討させていただきます。

ブリジストンは下の方からもお勧めいただきましたし、やはり良いのですね。他のメーカー・車種も含め、もう少し探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/14 21:08

人によって異論もあるかと思いますが、折りたたみ自転車は如何でしょうか。



ホームセンター等で売られている廉価品は安全性に問題があると思われますので、DAHONのような有名メーカー製品であれば安心して乗ることが出来ますし、お洒落かと思います。

折りたたみ自転車は、当然の如く折りたたんでコンパクトにすることが出来ますが、DAHONでしたら、その折りたたみ部分が頑丈に作られています。廉価品の場合、折りたたみ部分が非常に軟弱です。

また、パーツを交換してドレスアップすることも可能です。DAHONのような有名メーカー製品でしたら、専用のパーツを販売している業者も多いです。凝りだしたらキリが無いくらいです。

更には、自転車を折りたたんで専用の袋(輪行袋)に入れると車は勿論のこと、時間帯さえ選べば、電車にも乗せることが出来ます。こうすることで新たな楽しみが見付かるかもしれません。

フラッシュ画像が長く続きますが、上部のメニューを選択することでスキップ出来ます。
http://dahon-intl.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
折りたたみ自転車は、そこまでの電車で他の方のご迷惑になるかと思いますので、今回の用途には考えておりませんでした。
(残念ながら、時間帯を選べるほど時間に余裕がないもので…)
ですが、パーツ交換のことなど初めて知ることができました。また別の機会に参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/14 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!