dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

児童虐待で脳みそ溶けちゃっててまともにコミュニケーションとれないんですが、
見た目で女性から興味を持たれる事が何度かありました。
しかしコミュ障なので付き合えませんでした。
もし収入が良ければコミュ障でも彼女できますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    収入以外に何かあれば良いんですか?
    それともコミュ障である時点で終わりですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/22 13:36
  • どう思う?

    そのコミュ障は、長いこと考えたり頭部MRI画像を見た結論として、脳の萎縮によるものです。
    努力でどうにかなるものではありません。
    児童虐待で脳が萎縮します。
    俺が4歳の頃受けたのは性的虐待で、特に脳の萎縮が大きい虐待です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/22 13:39
  • うーん・・・

    障害がある時点で見捨てるという決断をしているのではなく、
    努力が足りないから拒否するということですか?

    あなたの言い回しは巧妙です。”人柄が現れるところなのです”と言っていますが、
    なぜそこで”付き合えるかを分けるのです”と言えないんですか?
    ”全然違いますよね?”と言っていますが、それが付き合えるかを分けているんですか?
    全然違うけど実はどちらでも付き合えないんですか?

    実際には障害がある時点で確実に見捨てられるのに、
    なぜか努力不足を理由にしようとする文化があるような気がします。

    過去に、精一杯女性を大切にしようとしたことが3回あり、
    3回とも女性が惚れてくれたと思いますが、付き合えませんでした。
    相手から愛されても、受け取れないからです。
    それは努力では解決しえないと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/22 14:54
  • うーん・・・

    自分から諦めるというより、それが現実なのかと認識しつつあります。
    児童虐待系の知的障害は信頼関係の構築が難しくなります。

    2015年に優生保護法の被害者が不満を訴えるニュースがYahooに掲載されました。
    Yahooニュースの方は期限切れになりましたがこのニュースです。
    http://news.livedoor.com/article/detail/10386623/
    コメント欄は「問題のある子供を作って社会に迷惑をかけるな」という論調で埋まっていて、
    +10000以上、ーほぼ無しでした。優生保護法は知的障害者を断種する法律で、
    遺伝性かを判定する方法はありませんでした。
    児童虐待、新生児疾患、胎児期の問題等が大半を占めたはずです。

    知的障害だと勘づけば忌避し、人によっては迫害までするでしょう。
    遺伝性疾患を排除したいから、巻き込まれる非遺伝性の知的障害者の存在は無視されます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/22 18:24
  • つらい・・・

    0からちょっと上がるだけでは頑張る気になりません。
    経験上、女性が俺に惚れても、”友だちに紹介できるか”とかを重視して、
    結局付き合いません。
    知的障害者への差別は社会全体にあって、男女間だけで済まないです。
    女性の周囲の人が止めようとします。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/23 11:33
  • うーん・・・

    要するにコミュ障である時点で無理ということですね。
    月に億単位というほどのお金が幸福に影響するとは思えないから、
    実際は居ないんじゃないでしょうか。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/23 11:34
  • うーん・・・

    いらないんじゃなくてほとんど分からないだけです。
    自分が他者から好意を持たれているという認識が殆どできない。
    誰かリハビリに付き合って欲しいけどそんな人は見つからない。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/24 09:46
  • うーん・・・

    リハビリする気はあると書いたし、たとえ相手の好意が分からなくても女性と居ると楽しいので欲しいです。
    リハビリの必要性は、それに成功すれば彼女を作れるからです。

    金さえあればというけど、非現実的な数字が必要なら、実質的には不可能ということですよね。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/25 00:57
  • うーん・・・

    リハビリする気はありますが無駄である可能性もあります。
    それは自分でも分かりません。

    回答は現実的な意味のある答えでなければなりません。
    人生相談に対して宝くじを当てれば良いと答えるだけなら質問サイトの価値は無くなります。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/25 11:00
  • うーん・・・

    脳の著しい萎縮があっても、100%その部位が喪失されていなければ鍛えられる可能性はあります。

    こちらの環境が不明であることと関わりなく、莫大な金があればという前提は一般的に非現実的で、
    実際には不可能であると解釈することは妥当です。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/25 15:44

A 回答 (11件中11~11件)

収入だけでは無理ですね。


それはあなたと付き合うのではなく、お金と付き合っているにすぎません。
あなたは満足できなくなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!