アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

亡くなった父の写真を、リビングに飾ってあります  お仏壇ないので、お水を置いてあります。 でも しまうかと思っていますが、しまってもいいんですかね? アルバムに

A 回答 (9件)

わたしも写真飾っています。

大好きな父でしたから。
お花だけです。私は一緒に居たいので、アルバムには無理です。
でも、心の問題なので、それもいいと思います。
    • good
    • 6

しまっても良いでしょう。

貴女がそうしたいなら。
私は棚に飾っています。なんか安心します。
    • good
    • 2

>しまってもいいんですかね?


 本人の意思、考えでしまわれるのなら
 全く構わないと思います。

「切り刻んでゴミ箱へ」だと『この人、大丈夫?』と思うが
 人に言わなければ波風は立たないものです。
    • good
    • 1

私も父を早くに亡くしています。



故人の弔い方、思い出の有り方は人それぞれでいいと思います。今は結婚して仏壇をもってきましたが、一人暮らしの時は誰も住んでいない実家に仏壇を置きっぱなしにしていました。場所もありませんでしたから。

質問者様がどのよう故人の事を思い出すのか、それによって写真を飾ってもいいし、仏壇をおいてもいいし、なにもしない(心の内にある)のでもいいでしょう。

日本は仏壇と言う形(先祖崇拝の伝統)があるので、なんとなくそういう形式になっていきますが、欧米のように仏壇などがないような家だと、いろいろな形があります。
#5さんなんてまさにそうですね。ほかにも写真部屋がある家や、暖炉に上に生死の別なくファミリーの写真を飾っている家、十字架やマリア像と一緒に故人の遺品を並べているチェストを置いている家など様々です。

ようは、質問者様がどのように故人とのつながりを感じていたか、で決めればよいでしょう。
    • good
    • 1

しまうかと思うなら、いいと思いますが。


何もないのも寂しいような。
たとえば代わりにお父様の遺品でも置くのはどうでしょう?
    • good
    • 0

私も、先に逝かれた女房の葬儀時に使った大き目の写真をリビングに。

自分なりの方法で、お水を置いて、ろうそくも命日や誕生日、それに思い出して涙がボロボロ出てきたときなどに、灯しています。訪問された皆様も、この写真に気づいて、合掌されていきます。他人が何を言おうが、自分の心の中で生きている限りは、そこにおいて置くつもりです。

孫たちも、お婆ちゃんは、ここでまだ生きているからと、写真を取り払うのは大反対意見です。何も言ってないのに、まず、写真の前に直行で挨拶、帰りは、お婆ちゃん、ありがとう、って写真の前でお礼を言って帰っていきます。
    • good
    • 3

仏壇にこだわらないけど、いつも見えるところにおいといたら!


自分は早くに両親を亡くしました。写真を見ると、どこかで見守ってくれていると思えるんです。それに助けられてます。
    • good
    • 5

仏壇がないという点ではわかりませんが写真については飾らなくていいそうです。


最近、実家を新築したのですが仏壇は はめ込み式で作ったものの写真を飾るスペースのことを忘れ困っていたのですが思い切ってお寺に相談したところ写真は飾る必要はないですよと言われましたよ。
お父様を想う気持ちもあって悩んでいるのでしょうから、どうしても不安なら思い切ってお葬式をあげたお寺に相談すると気持ちもスッキリすると思いますよ。
    • good
    • 0

うん、あなたの心の問題だからね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!