
Access 初心者です。
パラメータークエリにて日付でを抽出後のデータをcsvで保存したいです。
自分で色々調べてやってみたのですがどうもうまくいかず
「パラメータが少なすぎます2を指定してください」のエラー表示もでます。
パラメータクエリで抽出後のデータをcsvで保存することは可能なのでしょうか。
また、保存が可能であればコマンドボタンを作りボタンを押した時にエクスポートのウィザードが
表示できるようにしたいのですがそれも可能でしょうか。
期日もありできず困っています。
初心者の為細かく教えていただきたいです。
今使用しているパラメータークエリは4つの各テーブルから作っています。
ご教授お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
userのテーブルが下記に有ります。
id 氏名
1 長崎
2 札幌
3 千歳
4 博多
追加先のテーブルが下記に有ります。
id user comment
1 長崎
下記の文字列をsqlとしてコピペ入力して下さい。
INSERT INTO 追加先 ( id, [user] )
SELECT user.id, user.氏名
FROM [user]
WHERE (((user.id)=[idを入れろ]));
そのまま実行して下さい。
No.1
- 回答日時:
クエリの種類に関係無く、テキスト変換は出来ないと思います。
テキスト変換は一旦テーブルに保存をしてから実行します。
出来ない事は無いですが。変な物が付加されるのでそれを除去するのに
難儀します。それをするよりかは最初からテーブルに保存をしてからの
処理が無難です。
ここは何も考えないで、テーブルに保存をしてから行なって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
パラメータが少なすぎます。1を指定して下さい。""
Excel(エクセル)
-
Access Error3061 パラメータが少なすぎます。4を指定してください。
Access(アクセス)
-
-
4
「パラメータが少なすぎます。3を指定してください。」って???
Access(アクセス)
-
5
【Access2003】クエリで動作するSQLがVBAで動作せず困っています。
その他(Microsoft Office)
-
6
Access テーブルを分割してエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
7
【Access】クエリで抽出したデータをCSV形式でエクスポートできますか?
Access(アクセス)
-
8
パラメーターが少なすぎます 1を指定してください
その他(Microsoft Office)
-
9
AccessからExcelへパラメータで抽出したデータを出力するとき
Excel(エクセル)
-
10
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
11
ダブルコーテーション付きでCSV出力
Visual Basic(VBA)
-
12
フォームの値をクエリーに反映したい
その他(Microsoft Office)
-
13
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
14
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
15
ACCESSにEXCELからインポートした時に先頭に空列ができる
Excel(エクセル)
-
16
Accessのテーブルを既存のExcelファイルへエクスポートしたいんですが
Access(アクセス)
-
17
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
18
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
19
AccessのFormの設定で、開いた時に必ず最大化で表示する方法が分からず困っています
Access(アクセス)
-
20
Access VBAでクエリーのレコード件数を取得したいのですが
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
レポートの印刷を一括ではなく...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Access 複数条件検索の設定が上...
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
【アクセス】レポート テキスト...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
Excelを開く時と閉じる時に一度...
-
access2021 メッセージボックス...
-
Access フォーム上のテキストボ...
-
Access runtimeでのオプション...
-
access2019の起動が遅い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
実行時エラー3131 FROM 句の構...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
Access 複数条件検索の設定が上...
-
Accessでレポートを印刷する時...
-
Arduinoで温湿度と時刻を1分ご...
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
Accessのリンクテーブルのパス...
おすすめ情報
そうなんですね。
であれば追加クエリを使用すればcsvに保存する事は可能になりますか?
追加クエリは調べた事はあるんですが
実際にやった事がなくて、、、
されてるやり方を教えていただけないでしょうか?