重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お父さんがスマホを見せて、
なんか当たったみたいだけどどうやってやるの、
って聞いてきて、みたらドコモのメール。
10万円が当たったので受け取ってください、みたいな感じでURLがのってて、タッチしたら、県や市、名前や年齢を設定して受け取る、という形になっていました。
私はてっきり当たったのかと思ってお父さんの個人情報を設定してしまい、空メールまで送ってしまいました、、。
個人情報流出して、どうかなったりしちゃいませんか??
どうしたらいいのかすぐに教えてもらえればありがたいです泣泣

質問者からの補足コメント

  • 警察の方がいいんですかね。。
    お父さんはそんなたいした問題と捉えてないんですけど心配で!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/02 12:57

A 回答 (2件)

クレジットカードの情報とか送っていたら一大事ですが。

名前や住所や年齢なんて、他の方法で手に入れようと思えば比較的容易に手に入る情報です。

この手の情報は、個人情報保護法なるものができてから野放図な流通が規制されるようになりましたが、一昔前は当たり前に電話帳や子供の学校の連絡簿に載って不特定多数が知ることできたものです。今だって貴方のお父さんの知り合いの人は知っています。

なので悪用しようにも大したことはできませんが、何か商売している人にとっては、ダイレクトメールなど広告の効率を上げるために必要な情報です。もしかしたら、悪徳商売を営む輩にとって「カモにしやすい人」の情報として渡るかもしれませんが、今後気をつければ済むことです。

実害としては、スパムメールがたくさん来ることになるでしょう。「生きたメールアドレスであること」を一旦知らせてしまった以上、これは基本的にどうしようもありません。メールの受信設定によってスパムメールをほとんど届かないようにできます。以下をご覧ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

長文、ほんとにありがとうございます!!!
すごく不安でしたが、少し和らぎました。
これからは気をつけます、わざわざURLも感謝です!

お礼日時:2017/01/02 13:46

警察に相談しましょう。


ググれば出てきます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!